宿・ホテル予約 > 静岡県 > 西伊豆 > 堂ヶ島・宇久須 > 堂ヶ島 ニュー銀水のブログ詳細

宿番号:375808

2025年6月28日・29日堂ヶ島ニュー銀水の花火大会「銀水花火」開催

ハイクラス

堂ヶ島温泉
伊豆縦貫道・月ヶ瀬ICより車で約50分 バス@:下田駅より約1時間 バスA:修善寺駅より約1時間半

堂ヶ島 ニュー銀水のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【堂ヶ島マリン就航50周年記念】お得な西伊豆満喫♪

    更新 : 2013/5/17 19:05

    堂ヶ島の複雑な海岸と島々の間を縫うように周遊する遊覧船。

    海に突き立った奇岩や岩肌を楽しみながら通り抜けていくと、見えてくるのは象島・沖の瀬島・中ノ島・高島の四つの島からなる『三四郎島』

    季節と潮の満ち引きによっては30mもの道が現れる「トンボロ現象」が有名です。

    そして、一番の見どころは【天然記念物・天窓洞(てんそうどう)】
    昭和10 年、天然記念物に指定された天窓洞は、凝灰岩でできている海触洞くつです。入口が東口、南口、西口と3 つあり、特に南口から入る洞くつは巾も広く長さは147m にも達し、中央は天井が丸く抜け落ちて天窓をなし、洞くつ内に光が射しこんでます。季節・時間・天候により水の色が様々に変化し、何度見ても感動します。

    その光景はまるで、イタリア・カプリ島の『青の洞窟』を思い出します♪

    所要時間20分、「伊豆の松島」と称される景観を満喫!!



    【堂ヶ島マリン就航50周年記念特典】
    ●金婚式割引
    結婚50年以上のご夫妻(自己申告)
    通常2人で\2,200の洞くつめぐりコース乗船料が50%offの\1,100
    ●50歳割引
    1963年04月01日〜1964年03月31日生まれの方(生年月日の確認が出来るもの持参)
    通常\1,100の洞くつめぐりコース乗船料が50%offの\550
    <共通特典>
    ◎遊覧船オリジナルストラッププレゼント
    ◎加山雄三ミュージアム内売店・レストラン10%割引券
    ◎加山雄三ミュージアム入館料通常\720⇒\500(遊覧船乗船券の提示が必要です)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。