宿番号:375808

ハイクラス

堂ヶ島温泉
伊豆縦貫道・月ヶ瀬ICより車で約50分 バス@:下田駅より約1時間 バスA:修善寺駅より約1時間半

堂ヶ島 ニュー銀水のクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

男性/50代 家族旅行

浜の旅人さん

時期
2023年1月宿泊
プラン
鮑踊蒸しと牛ステーキ会席【おまかせ】
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)

堂ヶ島夕景一望のロビーラウンジと大浴場の解放感が素晴らしい

宿の目の前のバス停に降りた瞬間に小走りで出迎えてくれるスタッフの皆さん。私は銀水ダッシュと呼んでます。
チェックイン時、私にとっては大きなサプライズがありました。思わず笑みがこぼれ、テンションアゲアゲです。期待がドンドン膨らみます。
本当に有難うございます。
今回2度目の来訪、前回は天候に恵まれず堂ヶ島の魅力が半減。
今回は2日とも晴天で、ロビーラウンジからの美観が圧倒的。
ガラス窓が大きく、長いので堂ヶ島感動の夕景が迫力満点。
おまけにコーヒー、ジュース、生ビールがサービスで飲める時間帯があり湯上りにゆったり、まったりビール片手に最強に優雅な時を過ごせました。
部屋は南棟でベランダ付き、西棟より広く眺望抜群。
綺麗な部屋でテレビの画面がデカい。これまで利用した宿の中で一番大きいかも。
大風呂、ロビー、食事処へ行く導線のシースルーEVがいい。眺めが華やかです。
大浴場は初日は、西伊豆冬の風物詩「強風」が吹き荒れ露天風呂は寒くて大変でしたが、その解放感は抜群です。
いつまでも入っていられます。我が家の女性陣が女湯はスタッフが繊細な心配りの接客をしていたらしくこんな事は初めてだと、大変感激していました。
夕朝食は同じく堂ヶ島の絶景を眺めながらの食事が出来ます。
刺身、鮑、炊き込みご飯、前菜は美味しかったのですが、牛肉は筋が多く噛み切れないものがあったようです。
90分という食事時間は我が家にとってはかなり短くプレッシャーでした。何とか2時間は・・・。
わかりやすい献立表は楽しかったです。
バイキング(朝食)はあまり品数が多いとは思いませんでした。
ハニーメープルクロワッサン?は美味です。柔らかくてサクサク。店頭販売してもいいのでは?
施設の経年劣化もあまり感じず、スタッフの接客はベスト。
今回は本当に楽しい宿泊となりました。食事だけはチョイ残念。
次回宿泊時はその点だけ改善していただけますか?
期待してドキドキしながらお邪魔します。
いい思い出を頂き有難う御座いました。
スタッフの皆さんに宜しくお伝えください。お世話様でした。

堂ヶ島 ニュー銀水からの返信

浜の旅人 様
この度は堂ヶ島ニュー銀水にご来館頂き誠にありがとうございます。
また、お忙しい中お声をお寄せ頂き重ねて御礼申し上げます。
二度目の来訪、天候にも恵まれ、前回はご覧頂けなかった西伊豆の景色をこの度はご堪能頂けたようで嬉しく存じます。
7階ロビーラウンジでのウェルカムドリンクサービスは、9時から18時半まで営業しており15時から17時までは生ビールのご用意もしております。ラウンジの大きな窓から見える景色と合わせてお楽しみ頂けたようで何よりでございます。
お料理やお食事時間に関しましては、貴重なご意見を頂戴し感謝申し上げます。頂戴しましたお声は社内で共有させて頂き、今後の更新の際の参考にさせていただきます。
次回の浜の旅人様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
この度のご来館誠にありがとうございました。

返信日:2023/2/3

堂ヶ島 ニュー銀水のクチコミ一覧に戻る

ページの先頭に戻る
[旅館]堂ヶ島 ニュー銀水 じゃらんnet