宿・ホテル予約 >  京都府 >  京都駅周辺 >  京都駅近郊・山科 > 

Umekoji Potel KYOTO(梅小路ポテル京都 2020年10月14日開業)の朝食

宿番号:375831

ルーフトップや銭湯、生ビールやワインのドリンクフリーが人気!

京都駅より1駅隣、JR嵯峨野線梅小路京都西駅より徒歩3分

梅小路ポテル京都では、 こだわりの新鮮な食材を使った“京都を味わえる朝食”をご用意しています。

京都を感じる和食をメインに「見て・選んで」楽しめるような朝からワクワクするようなポテルオリジナルのラインナップ◎

お部屋やルーフトップテラスでの《テイクアウトも可能》ですので、ぜひ思い思いの場所でポテルの朝食をお楽しみください!

Umekoji Potel KYOTO(梅小路ポテル京都 2020年10月14日開業):鞍馬炭で焼き上げる【炭焼きグリル】

鞍馬炭で焼き上げる【炭焼きグリル】
京都の左京区にある鞍馬でつくられている黒炭である【鞍馬炭】。 煙やにおいがない鞍馬炭でじっくり焼き上げることでぎゅっと旨味を閉じ込め、素材の味を引き立てます。 朝から焼き立てアツアツの炭焼きグリルをお楽しみください。

\炭焼きの見どころ/ 炭場でシェフが“おいしい頃合いを見ながら”丁寧に焼き上げているのも見どころのひとつ◎

Umekoji Potel KYOTO(梅小路ポテル京都 2020年10月14日開業):京都のお漬物 【ぎおん川勝】

京都のお漬物 【ぎおん川勝】
創業1930年の京つけもの「ぎおん川勝(かわかつ)」は京都・八坂神社石段下にあるお漬物屋さん。 ポテルでは、ぎおん川勝さんにオリジナルのお漬物をオーダーしており、季節ごとの変わる漬物をお楽しみいただけます◎ ご飯のお供はもちろん、お茶漬けや炭焼きのお魚と合わせるのもオススメです。

Umekoji Potel KYOTO(梅小路ポテル京都 2020年10月14日開業):のどかな環境で育まれた 【美山ヨーグルト】

のどかな環境で育まれた 【美山ヨーグルト】
希少価値が高い人気メニューのひとつである「美山ヨーグルト」。 京都府美山町は、西日本でも屈指の天然林が広がる“芦尾の森”と呼ばれる芦生原生林や、由良川の上流域であることから清流が流れていることから、豊かな自然に恵まれた地域。 おいしい空気ときれいな水に育まれた乳牛から「美山牛乳」が生まれ、そこから作られた「美山ヨーグルト」はすっきりと深みのある味わいです◎

Umekoji Potel KYOTO(梅小路ポテル京都 2020年10月14日開業):\ポテルおすすめ/お部屋で楽しむ 【TAKE OUT】

\ポテルおすすめ/お部屋で楽しむ 【TAKE OUT】
ポテルの朝食はテイクアウトは可能です◎

専用の《LUNCHBOX》をご用意しておりますので、お部屋やルーフトップでお楽しみいただきたい方はレストランのスタッフまでお申し付けくださいませ。

\手軽に・気軽に/

LUNCH BOXは専用のかごと一緒にお渡しいたします。晴れた日はルーフトップが断然オススメ!食べ終わった後はお部屋にお戻しいただくだけでOK◎

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。