宿・ホテル予約 >  島根県 >  出雲・大田・石見銀山 >  出雲・大社・湯の川 > 

RITA 出雲平田 酒持田蔵のお知らせ一覧

宿番号:375982

登録有形文化財である 蔵が一棟貸しの宿へ生まれ変わりました。

出雲縁結び空港より車:約15分、一畑電鉄「雲州平田駅」徒歩:約10分、山陰自動車道「宍道IC」車:約20分

RITA 出雲平田 酒持田蔵のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ一覧

※投稿日順に表示

  • 施設のおすすめ NEW

    先日開催された「唐川新茶まつり」へ行ってきました!

    カテゴリ:その他2024年6月7日(金)〜

    更新 : 2024/6/7 19:50

    先日開催された「唐川新茶まつり」へ行ってきました! 平田の町から日本海側に向かい、紅葉の有名な鰐淵寺方面から更に進んだ山手に、お茶の産地として有名な「唐川地区」はあります。 平田の地域は県内でも有数...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【ご案内】

    カテゴリ:その他2024年6月2日(日)〜

    更新 : 2024/6/2 17:20

    夏休みやお盆のシーズン、そして出雲大社で神在祭が行われる神在月(旧暦10月、現在の11月)のお問い合わせもいただいております。 ありがとうございます♪ 「RITA出雲平田酒持田蔵」では… ◼&...

    続きをみる

    関連する宿泊プラン

    日本酒風呂付【スタンダードプラン】持田醤油店で食べるやさしい朝ごはん〈朝食付〉
  • 施設のおすすめ

    【お抹茶とお菓子 平田本陣記念館】

    カテゴリ:その他2024年5月26日(日)〜

    更新 : 2024/5/26 17:18

    「美しい日本庭園を眺めながらいただくお抹茶とお菓子」 「平田本陣記念館」では、代々松江藩主の本陣宿を務めた山陰屈指の名家「本木佐家」から移築された出雲流庭園を眺めながら、お抹茶とお菓子を気軽に楽しむ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    連泊割プラン

    カテゴリ:新プラン2024年5月19日(日)〜

    更新 : 2024/5/19 15:30

    せっかくなら、連泊でお得な「連泊割プラン」でのご宿泊はいかがですか。 築約100年の土蔵のお部屋は、針や天井、木の横壁など当時のままを存分に残して改修された木のぬくもりに包まれたような、趣きある空間と...

    続きをみる

    関連する宿泊プラン

    【じゃらん限定】日本酒風呂付【連泊割プラン】持田醤油店で食べるやさしい朝ごはん<朝食付>
  • 施設のおすすめ

    季節のスープ

    カテゴリ:新プラン2024年5月7日(火)〜7月7日(日)

    更新 : 2024/5/7 23:21

    −−−淡路島産 新玉ねぎのスープ−−− イタリアンのお店「trattoria814」のコースでは、季節のスープを一皿目に提供しています。 じっくりと火を入れ、玉ねぎの甘み旨みをたっぷり感じられる一皿です。 6月...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【柏餅 風月堂 】

    カテゴリ:その他2024年5月5日(日)〜

    更新 : 2024/5/5 2:57

    5月のいいお天気、平田船川の鯉のぼりも元気に泳いでいます。明後日は端午の節句ですね🎏 そして、端午の節句の節句といえば、柏の葉に包まれた、縁起物と言われる「柏餅」。 近所のお菓子屋さんなどで、「...

    続きをみる

    関連する宿泊プラン

    日本酒風呂付【スタンダードプラン】和食「料理 以久満」ペアリングディナー〈2食付〉
  • 【窓辺の景色-新緑の季節-】

    カテゴリ:その他2024年4月26日(金)〜

    更新 : 2024/4/26 23:21

    【窓辺の景色-新緑の季節-】 蔵らしい寝室の窓からは、船川の四季折々の景色をご覧いただけます。 緑豊かになりゆくこの時季、対岸には花水木や藤の花が鮮やかに咲いています。 当時のまま残された格子や窓硝...

    続きをみる

    関連する宿泊プラン

    日本酒風呂付【スタンダードプラン】持田醤油店で食べるやさしい朝ごはん〈朝食付〉
  • 【客室の調度品】

    カテゴリ:その他2024年4月19日(金)〜

    更新 : 2024/4/19 23:10

    当宿では、ゆっくりと滞在していただく中で、読書などもお楽しみいただけるよう、地下階の和室には日本酒に纏わる本や木綿街道出身の絵本作家「長谷川摂子」さんの作品、当宿をご紹介いただいてる雑誌などもご用意し...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【みたらし団子 持田醤油店 】

    カテゴリ:その他2024年4月11日(木)〜

    更新 : 2024/4/11 13:00

    今日ご紹介する「持田しょうゆ店 特製 みたらし団子」は、 老舗の醤油蔵「持田醤油店」のこいくち醤油「松」を使った、懐かしい甘辛さのある特製のたれのたっぷりかかった人気のお団子! 雰囲気あるお店の前の椅子...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    「オリジナルノートの巻 吾郷屋」

    カテゴリ:その他2024年4月4日(木)〜

    更新 : 2024/4/4 14:29

    木綿街道にある、紙の造形作家の吾郷さんが営む手製本と紙の造形のお店「吾郷屋」では、店主の吾郷さんに教えてもらいながらオリジナルの背綴じノートをお作りいただけます。 表紙を選び、紙を糸で綴じて、手作業で...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    期間限定 【燗酒飲み比べプラン】販売中

    カテゴリ:新プラン2024年3月31日(日)〜4月30日(火)

    更新 : 2024/3/31 17:26

    この度は期間限定のオススメプランのお知らせです。 4月30日ご宿泊までの期間限定 【日本酒風呂と燗酒飲み比べプラン】持田醤油店で食べるやさしい朝ごはん付き〈朝食付〉 老舗酒蔵「酒持田本店」の燗酒にお...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【ヤマサン正宗-出雲生姜酒-】

    カテゴリ:その他2024年3月22日(金)〜

    更新 : 2024/3/22 20:01

    「出雲生姜酒」 昨年9月に発売された、酒持田本店の出雲生姜のお酒のご紹介です♪ 出雲市斐川町にある万九千神社のお膝元で、除草剤を使わずに手作業で草を抜き大切に育てられた辛味成分たっぷりの出雲生姜を、...

    続きをみる

    関連する宿泊プラン

    日本酒風呂付【スタンダードプラン】和食「料理 以久満」ペアリングディナー〈2食付〉
  • 施設のおすすめ

    【体験 木綿街道探訪帖 】

    カテゴリ:その他2024年3月16日(土)〜

    更新 : 2024/3/16 17:13

    「生姜糖のパッケージを作ろうの巻 來間屋生姜糖本舗 」 木綿街道の中にある「來間屋生姜糖本舗」は、1715年の創業以、来出雲市斐川町出西地区で採れる出西生姜糖とお砂糖で作る「生姜糖」を当時の製法を守り作り...

    続きをみる

    関連する宿泊プラン

    日本酒風呂付【スタンダードプラン】和食「料理 以久満」ペアリングディナー〈2食付〉
  • 施設のおすすめ

    【地下階の和室へ…】

    カテゴリ:その他2024年3月2日(土)〜

    更新 : 2024/3/2 0:25

    リビングから覗く当時のまま残された階段を降りると、そこはまるで隠れ家のような和室が現れます。 畳の小上がりの部屋には、酒持田本店の酒樽の蓋を使った机や地元のアーティストである「安食ヒロ」さんに描いて...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【絵はがき屋さん】

    カテゴリ:その他2024年2月22日(木)〜

    更新 : 2024/2/22 12:24

    木綿街道の「絵はがき屋さん」のご紹介です。 元々は郵便局だった建物だったそうで、入り口にあるレトロな赤いポストが目印のお店です。 ここにある絵はがきは、木綿街道でガイドもされている「京呉服たかはし」の...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【居間 Living room 】

    カテゴリ:その他2024年2月14日(水)〜

    更新 : 2024/2/14 10:30

    往時のまま残された横壁に作り付けられたデスクの空間、酒持田本店の歴史に触れる「出雲杜氏自醸清酒品評会 大栄誉」の楯や、ふっと目を上げると映り込む壁に残された歴史の跡。 日常の忙しなさから離れた空間で...

    続きをみる

    関連する宿泊プラン

    日本酒風呂付【スタンダードプラン】持田醤油店で食べるやさしい朝ごはん〈朝食付〉
  • 【日本酒のラベル貼り】

    カテゴリ:その他2024年2月6日(火)〜

    更新 : 2024/2/6 22:42

    酒持田本店にて「日本酒造りを楽しむ会」会員さんによる、 【濃酒井こざかい】(佐香錦 純米吟醸生原酒)のラベル貼りに参加させていただきました♪ お酒を詰た瓶を、昔から使われてきた専用の台に乗せ、 水糊を...

    続きをみる

    関連する宿泊プラン

    日本酒風呂付【早割30】持田醤油店で食べるやさしい朝ごはん〈朝食付〉
  • 施設のおすすめ

    【体験 木綿街道探訪帖】

    カテゴリ:イベント・フェア2024年2月1日(木)〜

    更新 : 2024/2/1 21:13

    「木綿の歴史と機織体験の巻 木綿街道交流館 」 木綿街道の観光拠点である木綿街道交流館にて、 「機織り体験」と 「木綿街道周辺で木綿が栽培されるようになった経緯や木綿産業の盛衰、その歴史や当時の人々の...

    続きをみる

  • 「旅の手帖」2024年1月号掲載

    カテゴリ:その他2024年1月19日(金)〜

    更新 : 2024/1/19 20:03

    「旅の手帖」 -聖地、伊勢と出雲へ- 2024年1月号へ掲載いただきました! 神話の里のミステリーと歴史にふれる ”出雲に泊まろう“ の特集にて、土蔵を改築したモダンな一棟貸しの宿としてご紹介いただいてい...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    日本酒ペアリングディナー

    カテゴリ:その他2024年1月11日(木)〜

    更新 : 2024/1/11 23:45

    当宿では、夕食は近隣の店舗と連携し日本酒のペアリングディナーをご用意しています。 一軒目は木綿街道の人気イタリアン「trattoria814」 出雲オーガニック農家より仕入れた野菜や、厳選したオリーブオイルや塩...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【美肌ご縁旅プラン】のご案内

    カテゴリ:新プラン2024年1月4日(木)〜1月31日(水)

    更新 : 2024/1/4 18:57

    〜ご縁も、美肌も、しまねから。〜 島根県は神聖な空気や豊かな自然、肌に良い潤った空気がただよう場所。 今ならそんな島根のグルメと温泉をお得に満喫できます! 美肌県しまねの【美肌ご縁旅】プラン 島...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。