宿番号:376295
富山マンテンホテル(マンテンホテルチェーン)のお知らせ・ブログ
東北の空に揚がれ♪♪ 越中だいもん凧まつり
更新 : 2011/5/11 13:47
毎年5月の第3土・日曜日に行われます。全国各地から凧愛好者が集まり、大空に色鮮やかな凧の群れが舞い上がります。
人と自然とのコミュニケーションを通じて地域活性化に繋げたいという願いから誕生した『越中大門凧まつり』は、昭和54年に始まってすでに30年余り。現在では富山県有数の大イベントとなり、会場となる庄川河川敷には毎年数万人の見物客が訪れています。
今年は、14、15日に開催される。射水市大門小学校は、東日本大震災の被災者を励ます凧づくりに励んでいる。激励の寄せ書きをした6畳相当の(縦3.7b、横2.7b)の大凧と被災地へのメッセージを書き込んだダイヤ型の凧を作成。「東北の空に気持ちが届いてほしい」と声をそろえた。
大凧はまつりの後、日本赤十字社県支部を通じて被災地に送られる予定だそうです。
五月晴れの中、自然の中で童心に帰って凧揚げに興じればリフレッシュできるのではないでしょうか。
20