宿番号:376807
SAKURA TERRACE(サクラテラス)のお知らせ・ブログ
ひんやり厄除け、下鴨神社・みたらし祭
更新 : 2018/7/26 23:21
いよいよ夏本番!今年は大雨の後は異常なほどの猛暑日が続き、すでに夏バテ気味…という方も多いのでは?7/20〜7/29まで、下鴨神社では土用の丑の日のお祭り「みたらし祭」が行われます。御手洗池に足を浸して、この夏の無病息災を祈りましょう。
神水が湧く美しい御手洗池には、この祭の時のみ入ることが許されており、期間中の夜間には池に入って灯明をお供えし、その後御神水をいただく習わしです。
水面に揺れるローソクの光はとても幻想的!
さらに期間中の境内にはみたらし団子などの屋台なども出店し、多くの参拝者で賑わいます。
※露店は7/26〜7/29までの期間出店します。
※特に週末の夜は混雑が予想されています。
神事を静かに楽しむならば平日または早朝がおすすめです。
下鴨神社「みたらし祭(足つけ神事)」
http://www.shimogamo-jinja.or.jp/
期間:2018/7/20(金)〜7/29(日)
時間:9:00〜21:00 20日(金)のみ5:30〜21:00
灯明料:300円
住所:京都市左京区下鴨泉川町59
アクセス:市バス「下鴨神社前」すぐ、京阪「出町柳」駅より徒歩約10分
※夜間の写真は下鴨神社 公式Facebookページより転載しました
15