宿番号:377076
ラ クラッセ ドゥ シェネガのお知らせ・ブログ
真鶴半島 江戸前 鶴鮨!
更新 : 2022/5/11 11:48
湯河原町にございます当ホテルのすぐ東隣りは真鶴町。
鶴の頭のような形をした真鶴半島は海の幸にとても恵まれております。
半島の原生林を通って滲み出たミネラル豊富な地下水にプランクトンが集まることから、
それを求めて魚が集まり、豊かな漁場がつくられると考えられております。
歴史をさかのぼること寛文元年(1661年)、
小田原藩が3年の月日をかけて15万本の松苗を植林し、
以降、明治37年には魚を守り育てる森林と認められ魚つき保安林に指定され、
昭和29年には県立真鶴半島自然公園に指定されております。
「真鶴半島 江戸前 鶴鮨」は、
真鶴港に毎朝水揚げされる相模湾、駿河湾の朝獲れ鮮魚料理専門店。
おすすめは、10種類のネタをひと皿に盛った地物にぎりでございます。
当ホテルからは徒歩15分、お車で5分(駐車場あり)。
国道135号線を挟んでJR真鶴駅の真向かいにございます。
ご夕食なしのご宿泊プランでご利用のお客様にお勧めです。
とれたて新鮮な真鶴の海鮮料理、どうぞお召し上がり下さいませ!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら