宿番号:377112

夕食クチコミ高評価!鮪料理と利酒師が選ぶ日本酒が自慢の温泉民宿

勝浦温泉
紀伊勝浦駅西口から歩道橋を渡たり、徒歩1分です

マグロと地酒の宿 民宿わかたけのクチコミ・評価

総合
4.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.2
風呂 3.9
料理(朝食) 4.4
料理(夕食) 4.9
接客・サービス 4.5
清潔感 4.4
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/30代 友達旅行

みみたんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【温泉むすめ×民宿わかたけ】オリジナル樹紀ちゃんタオル付観光充実の素泊まりプラン
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

最高のおもてなし!

はじめての南紀勝浦旅行でした。
温泉むすめのコラボプランがあったので、予約させていただきました。
丁寧・親切な対応がすごく良かったです。
お風呂も家庭的な感じな温泉で、あたたまり、癒されました。
リピートがしたくなるお宿です。

女性/40代 夫婦旅行

ゆうりんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
人気No1!まぐろと旬の地魚のおさしみ舟盛りプラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高のおもてなし

初めての和歌山旅行にわかたけさんを利用させていただきました。お部屋は5畳のお部屋を予約していたのですが、広いお部屋が空いているとの事で変更してくださいました。とても広々としており、ゆっくりできました。夜のお食事に関しては、今まで宿泊した宿の中で1番最高でした。鮪のカマもとろっとろで言葉にならないくらいの美味しさ。初めてあんな美味しいカマをいただきました。他のお料理も、一品一品に温もり、愛情を感じました。お風呂も他のお客さんが少なかったのか、1人でゆっくり入れました。今回、宿へは入籍してから伺ったのですが、あらゆる場面での若旦那さんと若女将さんのホスピタリティ精神にウルっとしてしまいました。夫婦になって1番最初の旅行、最高の思い出になりました。本当にありがとうございました。

男性/50代 夫婦旅行

シンヤさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
わかたけの定番!まぐろ料理と鯨料理のわかたけプラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

今回も大満足

約1年ぶりのリピートです。
今回も、最高の夕食にはじまり、けっして大きくはないが、ゆったり入れる温泉に、大満足です。
ありがとうございました。

女性/50代 夫婦旅行

ドリアンさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【満足に自信あり!】まぐろ料理と名物「あなたのために利酒師の店主が選ぶ和歌山地酒のわかたけ升セット」
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

美味しいマグロ料理とお酒に満足!

この宿のリピーターです。4回程、利用させてもらってます。刺身の舟盛り、マグロ料理、クジラの珍味、・・・料理沢山出ます。どれも美味しい!それに、我が家にとっては、お酒の飲み比べが魅力的!利酒師の店主が、好みに合わせてお酒を選んでくれるし、料理に合うので、それがいい。いつも、満喫しています。

女性/50代 夫婦旅行

ユウさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
わかたけの定番!まぐろ料理と鯨料理のわかたけプラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなしが最高

お風呂は自家源泉の温泉とのことで、いい湯でした。
夕食は、マグロのお刺身、クジラの珍味などなどどれも美味しかったです。
マグロのかま焼きは、焼きたてを持ってきていただきましたが、大きくてびっくりしました。
朝食も美味しく、野菜料理の小鉢が優しいお味で嬉しかったです。
大将、女将さん、スタッフの方、皆さん優しく接していただき、気持ち良く過ごすことができました。
ありがとうございました。

女性/40代 家族旅行

ともこさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
わかたけの定番!まぐろ料理と鯨料理のわかたけプラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夕食が最高!

GWに家族4人でお世話になりました。夕食はおいしいマグロ料理をたくさん出していただき、日本酒も好みなどを確認してくださって選んで出してもらえました。夕食のほかも、少し狭かったですが温泉があったりマンガの貸し出しがあったりして楽しめました。そして駅前のロケーションもよく、電車好きの息子は駅やホームが部屋から見えてとても喜んでいました。ぜひまた伺いたいです。

女性/50代 家族旅行

のんゆみさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
人気No1!まぐろと旬の地魚のおさしみ舟盛りプラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

過ごしやすく、お料理が美味しいお宿

部屋はもちろん、共同のトイレ・洗面所やお風呂が気持ち良く使えるように整えられていたので有り難かったです。
お料理も盛りだくさんで、優しい味付けでぱくぱくと箸が進みました。
お刺身も良かったけど、カマ焼きとマグロのカツ、好きだったな。
階段や通路の壁がオシャレなのも良かったし、マンガがたくさん置いてあるのが我が家には大ウケ。お部屋でたくさん楽しませてもらいました。
脱衣場がちょっと狭かったけれど、旅の疲れが癒やされるイイお風呂でした。
初めての和歌山の旅で、心地よく過ごせるお宿に泊まれて家族全員が、大満足!
ありがとうございました。

女性/40代 家族旅行

あきちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
わかたけの定番!まぐろ料理と鯨料理のわかたけプラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくり出来ました!

口コミでお食事の評判がよく、こちらのお宿を選びました。
お話通りのボリュームで、マグロのカマでお腹いっぱいになりました。クジラの珍味もとても美味しかったです。お酒は飲めないのですが、もれ聞こえてくる日本酒の説明も興味深く、次回は利酒を試してみようかと思いました。お風呂は洗い場2ヶ所で小さいですが時間をずらして、1人でゆっくり浸かることが出来ました。硫黄の香りがして温泉に入った〜という感じがして気持ちよかったです。

女性/40代 夫婦旅行

するめさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】超お得♪わかたけの定番が5%OFF!
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理が最高

夕食が最高に良かったです。日本酒もイメージ通りのものを始め料理に合うものやそのまま楽しめるものまで選んで頂けました。カシラはこれ程美味しいものがあるのかと驚く美味しさで感動しました。再訪したいと思います。お世話になりました。

女性/60代 一人旅

あった丸さん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【温泉むすめ×民宿わかたけ】オリジナル樹紀ちゃんタオル付まぐろと地魚のおさしみ舟盛りプラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

評判以上

日曜日の宿泊だったので、食事ができるお店がお休みになる可能性があり、駅近・2食付で探しました。
駅の真裏にあたり、小雨だったら傘を差さずに行ける近さでした。
食事の充実は口コミ以上
鯨の珍味は絶品でしたし、ごまの豆腐グラタンも美味しかった!
鮪のカマは驚愕のサイズでした。
浴室はこじんまりしていましたが、湯量がたっぷりで癒されました。
あちこちに遊び心たっぷりのアートが仕掛けられ、個人的には3階壁面にあったお子さんの写真が心に沁みました。
古希カウントダウンなので、ひとり旅の時はお酒を自重するようにしています。
それだけが心残り…
心も体もほっとできる、評判以上のステキなお宿でした。

男性/60代 夫婦旅行

よしちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
わかたけの定番!まぐろ料理と鯨料理のわかたけプラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

日本酒好きにおすすめ

清潔感のある宿でした。16時過ぎにチェックイン。部屋は広く2人ではもったいないぐらい。まずは温泉と、民宿だなぁと思う浴槽に浸かるとちょっと塩分がありよく温もりました。
夕食はマグロと鯨料理にすき焼きも付いてお腹いっぱいになりました。日本酒呑み比べはご主人が好みを聞いて6本を選んで持って来て、その1本ずつを説明してくれ、その中から4本選んで呑み比べしました。正直、味がわからなくても、ご主人の説明から4本選んで呑み比べすることが大変楽しいことだと思いました。嫁さんも言ってましたが、呑み比べ前に飲んだ「太平洋の本醸造」熱燗がめっちゃ美味かったです。
一点、トイレにペーパータオルなどがなく残念でした。手を洗ったままノブを触ると水が付き、次に入る人が不快だと思います。
今回はマグロと和歌山地酒を食したくて、初めて泊まりましたが、コスパも含め大満足です。

女性/60代 夫婦旅行

まるじさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【満足に自信あり!】まぐろ料理と名物「あなたのために利酒師の店主が選ぶ和歌山地酒のわかたけ升セット」
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

利き酒プラン大満足でした

利き酒師のご主人が趣向のお酒を聞いて6本持ってきて説明して下さり、その中から4本を選んで頂きますが、みんな口に合い美味しくいただきました。お料理も酒の肴が種類多く並び食べたことのない鯨の料理が美味しかったです。民宿なので音が聞こえてきたり、お風呂のガラン2つしかなかったりというのは、許容範囲で清潔なお部屋で居心地よく過ごさせていただきました。また伺いたいなと思うお宿でした。

男性/50代 友達旅行

けいいちローンさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
人気No1!まぐろと旬の地魚のおさしみ舟盛りプラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

紀州 勝浦  マグロ旅

勝浦の観光巡りで  宿泊は 楽しみしていました  わかたけさんの 料理  お酒の説明に和歌山の愛を感じました。  料理も お酒も美味しくて 楽しい旅でした   勝浦に旅行に行く時は 駅前の  わかたけさんに  是非とも宿泊してほしい宿だと思います

女性/30代 子連れ旅行

みぃちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
人気No1!まぐろと旬の地魚のおさしみ舟盛りプラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

マグロ三昧で大満足!

夕飯で出して頂いた、お造り・マグロの塩カマ焼きがとても美味しかったです!4歳の息子もすごく気に入って、もう1泊したいと言っていました。お風呂はこじんまりですが、清潔感があり気持ち良く入浴出来ました。ありがとうございました。

男性/60代 夫婦旅行

みっちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
わかたけの定番!まぐろ料理と鯨料理のわかたけプラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

地酒の飲み比べ最高です

マグロ料理はもちろん美味いし地酒も美味しかった。
夕飯、朝食とも品数が多くて食べきれないぐらいでした。本当に満足な宿でした。
また近いうちに行きたいです。

女性/60代 夫婦旅行

くぅさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
人気No1!まぐろと旬の地魚のおさしみ舟盛りプラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

お料理が美味しかった

お刺身の舟盛りは新鮮で量も多く大満足です。他にも珍しいクジラ料理や沢山の美味しいお料理、お腹いっぱいになりました。梅酒も美味しかったです。
トイレが部屋になかったので少し不便ではありましたが、宿全体に清潔感があり心地良かったです。
お風呂は小さめでしたが貸し切り状態で利用でき 良いお湯でくつろぐ事ができました。
ひとつ思ったのが…食事の時脱いだスリッパに部屋番号などを置いてくれたらいいかなということくらいです。
宿の方はとても優しい方々で、次は日本酒好きの息子も連れて伺いたいなと思いました。

男性/50代 夫婦旅行

thesearebananasさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
人気No1!まぐろと旬の地魚のおさしみ舟盛りプラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

こだわりの内装で感じがいいし、コスパ最高

料理も量が多く、おいしくいただきました。
建物はちゃんと改装していて、芸術家風のオーナーのこだわりの改装となっていたので、感じよかったです。もう少し値段が高くてもいいのではないかと思いました。前日に泊まった宿の半額でしたが、同じぐらい満足しています。場所は駅の(裏口)の真ん前です。
利き酒の中のお酒が単品でも注文できるのかと思っていましたが、単品の日本酒の種類はあまり多くなかったです。最初から利き酒を注文することをお勧めします。

男性/70代 夫婦旅行

かずくんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
人気No1!まぐろと旬の地魚のおさしみ舟盛りプラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

夕食料理がすごく良い

今回カルロスのロケット打ち上げで勝浦に行きました、勝浦には何回か言っておりますが今回ロケット打ち上げのため宿泊施設がいっぱいでしたが、わかたけさんが1部屋だけ空いており狭い部屋ではありましたが料理内容魅力でしたので予約をしました。
ロケット発射はダメでした(残念)、早めにわかたけさんにお邪魔をしましたところ急遽予約のキャンセルがあり広い部屋に無料にて変更をしていただきありがとうございました。
期待の夕食時間それは素晴らしい料理内容でした、コマーシャルではありませんが、お値段以上?(わかたけ)です。
ただ残念なことが一つ、朝風呂に入れないことです。
夫婦で旅行を始めて37年、3か月に2回は旅行に行きますがわかたけさんのコスパは最高だと思います。
また行きたいです。

女性/50代 家族旅行

マルコさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
人気No1!まぐろと旬の地魚のおさしみ舟盛りプラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

ふるさと割を利用して

ふるさと割を利用させて頂きました。姉と旅行するのは久しぶりなので思い出になりました。口コミを拝見し夕飯の満足度、本当に大満足でした。旬の舟盛り付のプランを予約しましたが、女性2名には、多すぎて残してしまいました。姉は、白米を食べずに頑張っていたようで(笑)普通のプランで充分でした。部屋も綺麗でした。2階の広間での夕飯は8名様のご家族様が賑やかで!アットホームな感じです。お風呂は、温泉ですがタイミングが悪く大渋滞でした。食事前に入りたいのは他の方も一緒ですね。ずらせば、充分な大きさだと思います。
和歌山には、日帰りでよく行きますが。泊まりで美味しい物を食べ温泉に入るのも いいと改めて思わせていただけるお宿でした。

男性/40代 子連れ旅行

MAASAさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
こだわりの朝食付きプラン
和室 朝のみ
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

子供連れでも気持ちよく宿泊できました。

雨降りの日だったのですが宿の方の対応も大変よく駐車場にもすぐ停めれて子供も濡れることなくお部屋に入れました。朝ごはんもボリューム的にもちょうどよくてとても美味しかったです。無料の飲み物等も置いてありとても過ごしやすいお宿だと思います。また是非宿泊したいなと思う宿です。

男性/50代 夫婦旅行

ぐっさんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
わかたけの定番!まぐろ料理と鯨料理のわかたけプラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

マグロと日本酒の組み合わせ・・・最高!

今回もまた、マグロを食べたくて「わかたけ」さんに来てしまいました。
以下は、いつもの雑感です。
(部屋)5
今回、いつもの3階と違い、食事処のある2階フロアのお部屋に宿泊させていただきました。駅に停車する電車の音は聞こえませんが、それを除けば、広さや清潔感もあってとても快適なお部屋でした。お風呂もこのフロアですし移動も楽ちんです。有り難いですね。
(食事)5
今さら言うコトではありませんが、朝夕とも料理の質・量ともサイコーです。何より若主人によるマグロと合う日本酒のチョイスが絶妙です。コレが楽しみで来たと言っても過言ではないですし、朝食も海辺の宿の朝ご飯として◎です。・・・ご馳走様でした。
(風呂)4
風情あるお風呂・・・ではないですが、しょっぱさが香る「海辺の温泉」という感じで気持ちのいいお湯です。いつまでもポカポカ温まって、つい長湯してしまいます。
(接客)4
小さなお宿ですので過度なサービスがある訳ではありませんが、随所に若夫婦の思いや心遣いが感じられる気持ちのいい接客振りで、個人的にも、この適度な距離感はホントに良いと思います。
(清潔感)5
建物の古さに比してお部屋やお風呂に清潔感がとても感じられます。清掃も行き届き総じてGoodです。
(総合)5
何度も宿泊させていただき、その都度同じコトを書いているので繰り返しになってしまいますが、美味しいマグロ料理とそれに合うお酒、小ぶりながら爽快感の感じられるお風呂、これだけ揃えば、そりゃ来たくもなりますよ〜。それに、若夫婦の心遣いや意気込みも感じられるなど、総じてお宿のクオリティは高いと思います。
今回もお世話になりました。
また近いうちに・・・

女性/20代 一人旅

ひよこちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
わかたけの定番!まぐろ料理と鯨料理のわかたけプラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

腹ペコからお腹いっぱいになれる美味しくてボリュームのある夕食がおすすめ!

美味しくて量のあるご飯が食べたくて予約しました。他の方の口コミに美味しくて量もあると書いてあったので、そこそこ量はあるだろうと思って行きました。夕食は最初に用意されていた量を見て、「結構、量はあるけどこれくらいだよね」と思いました。しかし、食べている途中で複数回に分けて色々なメニューが出てくることは予想していなかったので驚きました。「もうお腹いっぱいだし、もう流石に終わりだよね」と思った後で大きなマグロのカマが出てきてその後にお吸い物も出てきて量に驚きました。量のことばかりで書いてしまいましたが、味ももちろんどれも絶品でした。お皿も鯨の形になっているなどオシャレで良かったです。珍しいお料理が沢山ありましたが、丁寧に説明してくださったのでそれも良かったです。これだけ量があって、美味しくて珍しいものが食べられるのでコスパいいと思いました。
私はお酒は苦手なので注文していませんが、周りの方は日本酒を別に注文されていて美味しいと言っている声が沢山聞こえました。お酒が得意な方は日本酒も注文すると良いと思います。珍しいお酒が飲めそうです。
宿の方も皆んな丁寧に対応してくださり、ご飯もとても美味しくて良かったのでまた和歌山県に行くときは予約させていただきます。ありがとうございました。

女性/50代 恋人旅行

パセリさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
わかたけの定番!まぐろ料理と鯨料理のわかたけプラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

マグロと温泉がとても良い

2度目の利用です。8月に宿泊してとても良かったのでまたお世話になりました。お部屋も館内も清潔で居心地良いです。前回同様スタンダードプランでしたが、料理は相変わらずのボリュームでお腹いっぱいになりました。若い方から年配の方まで人気のお宿ですが年配向けに美味少量プランなどあるとありがたいと思います。器もおしゃれで白山陶器の器がさらに料理を引き立てています。今回も女将さんの笑顔に癒されました。

男性/50代 子連れ旅行

うえじゅんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
わかたけの定番!まぐろ料理と鯨料理のわかたけプラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

毎回ハズレない

2度目の利用ですが、夕食朝食共に、滅多に食べれない料理が出て毎回ハズレナシの宿だと思います。
食べきれないほどの食事。そして和歌山県内の珍しい日本酒が飲めるのもこの宿だけだと思うほどお酒呑みの方は絶対行くべきのお宿でした。
また行きます

男性/70代 夫婦旅行

美杉の仙人さん

時期
2024年2月宿泊
プラン
わかたけの定番!まぐろ料理と鯨料理のわかたけプラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

地酒が最高

お酒好きの彼女にお気に入りの飲み比べが出来たこと、気に入りの酒を2杯追加し満足でした。
近くに商店街が有り地元の方とのふれあいも出来て心温まるひと時を過ごせました。

男性/50代 夫婦旅行

momoさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
わかたけの定番!まぐろ料理と鯨料理のわかたけプラン
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高の料理でした

料理最高でした。
日本酒が飲めないのでビールにしましたが、次回は初心者用の日本酒を頼みたいと思います。
温泉も良かったです。
贅沢を聞いて貰えるなら朝も入れると良いのですが、

男性/50代 夫婦旅行

たっちゃんさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
人気No1!まぐろと旬の地魚のおさしみ舟盛りプラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
1
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
2

マグロが美味しい

生のマグロを沢山食べたくて宿泊しました。
部屋は狭いですが綺麗にリフォームされています。洗面はお湯が出ず水で顔洗います。
夕食食べきれないほど厚切りのマグロ、珍しい鯨料理、とても美味しかったです。
お風呂はとても狭くてお湯もぬるかったので寒くてすぐに上がりました。温泉ですがとても物足りないお湯でした。これで入湯税?
部屋はとても寒かったです。寒いので温泉で暖まる事もできず少し不満が残りました。
料理はとても美味しかったです。

男性/30代 一人旅

suさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【温泉むすめ×民宿わかたけ】オリジナル樹紀ちゃんタオルと南紀勝浦温泉湯めぐりチケット付素泊まりプラン
和室 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

落ち着きと温かみのある民宿

南紀勝浦では数少ない温泉むすめとのコラボのある旅館です。
旅館の方もとても親切ですし、部屋や施設の細部に管理が行き届いているのを感じました。
ただ、部屋のドアを開閉する際にどうしても大きな音がしてしまうため、他の部屋が開閉する度に驚き、夜にトイレに行く際などはかなり気を使いました。
今回は素泊まりのプランしかなかったため食事はできませんでしたが、夕食はとても力を入れているようなので次回はぜひ食事付きのプランを予約したいです。

女性/30代 夫婦旅行

キャナさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【満足に自信あり!】まぐろ料理と名物「あなたのために利酒師の店主が選ぶ和歌山地酒のわかたけ升セット」
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

美味しいご飯と酒

日本酒が好きなのでこのプランを予約。
何となくの好みを伝えると、何本か持ってきてくれその中からチョイス。飲み比べてみると店主の説明通りな感じでした。サービスもしてくれ、美味しいご飯と一緒に満喫できて最高でした。 HPや口コミをみてお昼ご飯を食べずに行ったので完食しました。ありがとうございました

男性/30代 子連れ旅行

としこさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
こだわりの朝食付きプラン
和室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

全体的に満足。

部屋=きれいに清掃されていた。エレベーターがないので足が悪い、荷物が多い、のような状況の時は事前に部屋階数を確認した方がよい。
風呂=天然温泉で大満足。宿に入る前から硫黄の匂いがした。
朝食=品数多く、満足できた。

ページの先頭に戻る
[民宿]マグロと地酒の宿 民宿わかたけ じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

近隣駅・空港からホテルを探す

紀伊勝浦駅 | 紀伊天満駅 | 那智駅 | 湯川駅 | 太地駅