宿番号:377188
湯の川温泉 ホテル雨宮館のお知らせ・ブログ
函館で唯一の味、伝統のスープ系焼きそば!!
更新 : 2012/7/2 8:27
写真をみて焼きそばだと思いますか??
あんかけ焼きそばでもなければ、ソース焼きそば、塩焼きそばでもない。
具がエビ、ツブ、ホタテ、豚バラ肉、モヤシ、玉ねぎが入り、魚介類のダシがスープに入りながらも豚骨??ベースなのか濃厚なスープ。でも魚介のダシも感じられしつこくない。
スープが癖になります。最後の一滴まで飲み干したくなる。
この「焼きそば」のファンが多く昼時行くと大体の方が焼きそば食べてます。
胡椒が効いてスパイシー、そしてテーブルにあるソースをお好みで掛けます。
後引くうまさはまた食べたくなる逸品!!
不思議でしょ!? ちゃんぽんの様でちゃんぽんでもない。ラーメンの様でラーメンじゃない。
※ ちゃんぽん麺もちゃんとメニューにあります。
函館では昔「焼きそば」と言えばこのスープが一緒の焼きそばが一般的だったとか。
この感じの焼きそばは昔20店舗ほどのラーメン屋で出されていましたが、今はこの1店舗。
中島廉売内にあります ラーメン「あけぼの」さんです。
ご高齢のご夫婦が営んでいるお店ですが、元気です!!中華鍋を降るオジサマ素敵です。
函館人でも知らない方が多いこのお店。ガイドブックや函館のグルメ雑誌などには一切登場しません。
お店はカウンターに5人。テーブル席(4名かけ)2つ。
人気店であり、地元の方が多いので【相席】の確立が多いです。
地元と言ってもこの中島廉売があるご近所さんや、噂を聞いて来られた方が多いです。
他に味噌ラーメンや五目ラーメンも人気で、お昼時はお客様でいっぱいになります。
お時間に余裕のある方は13時以降がお薦め♪
営業時間は12時ちょうどに、オジサマが暖簾を出しますよ!閉店時間は16時か17時ころかな?(営業時間が短いのでご注意を)
場所は市電「堀川町電停」徒歩1分もかかりません
洋品店の小路を入るとすぐです。
お店独自の駐車場はありませんが、お買いもの駐車スペースをご利用ください。
定休日:日曜日
豚骨系が好きな方。ラーメン好きな方。函館の味を更に追求したい方。などなど
函館の伝統のスープ系やきそば。ぜひご賞味下さい!!
関連する周辺観光情報