宿番号:377336
石長松菊園のお知らせ・ブログ
春の特別公開 泉涌寺雲龍院
更新 : 2013/4/10 17:39
十五世紀初頭に天皇の発願で始まった写経の寺として、現存する日本最古の写経道場だそうです。
ひと文字、ひと文字に想いをこめた写経を体験できる場として、誰でも気軽に写経が出来る写経道場です。
香で手を清め、朱墨で写経を行い、最後に庭園を見ながら抹茶やお菓子を頂けます。
お写経する時に使用する机は、後水尾天皇によって寄進された机です。
●写経 お一人1,500円(拝観・抹茶料含む)
余談ですが、京都をこよなく愛したサスペンスの女王、山村美紗さんのお墓もあるそうですよ。
4月1日月曜日〜4月21日日曜日
午前10時〜午後4時