宿番号:377336
石長松菊園のお知らせ・ブログ
大根炊き
更新 : 2015/12/18 16:46
無病息災を願い、大根を大鍋で炊く「大根焚き」。
千本釈迦堂や了徳寺、妙満寺などで行われる京の冬の風物詩。
そのうち、妙満寺は洛北岩倉にある日蓮宗洛中十六ヶ寺のひとつ。妙満寺の大根焚きは毎年12月初旬に境内で行われ、多くの方が参拝されます。
山門をくぐると正面に本堂、本堂前の左側に妙満寺の教えの象徴である仏舎利大塔が見えてきます。
妙満寺には比叡の峰を借景にした冠雪の眺望が最も美しい「雪の庭」があります。
是非冬に一度妙満寺へ!
関連する周辺観光情報