宿番号:377336
石長松菊園のお知らせ・ブログ
府立植物園
更新 : 2016/6/29 13:24
京都府立植物園は日本最初の公立植物園として1924年(大正13年)に開園しました。
今では年間約9万人の人が訪れます。
面積約24ヘクタールの広大な敷地に、約12000種類、約12万本の植物が植えられており
四季を通じて花、草木の楽園です。
梅雨のこの時季、あじさい園では約200品種、約2800本のあじさいが咲き誇っており
様々な色や形のあじさいを見る事ができます。
他にもバラ園やしょうぶ園でも、色々なバラやしょうぶが楽しめます。植物園は花の品種が多いので、園内を散歩していると
珍しい花にも出会います。
これから7月に入ると蓮が見頃を迎え、7月11日から18日には観蓮会も開催される予定です。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン