宿・ホテル予約 > 京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 河原町周辺 > 石長松菊園のブログ詳細

宿番号:377336

祇園・東山・岡崎など観光名所へ好アクセス!京都観光の拠点に◎♪

自動車で/名神高速自動車道京都南ICから1号線経由で30分/京都東ICから三条通り蹴上経由で30分

石長松菊園のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    夏の平等院〜平等院蓮

    更新 : 2017/8/3 15:45


    『蓮』はその独特の花や葉が美しく、見ていると清々しい気持ちになることから仏教の極楽浄土に咲く花とされ,
    古くから慈しまれています。

    『蓮』の花言葉『清らかな心』
    世界遺産『平等院』では境内で出土した種を育てた『平等院蓮』が開花。
    境内には14鉢の『平等院蓮』を含め55鉢の『蓮』が咲く。
    透明感のある白い大輪の花が平安の息吹を伝える鳳凰堂や浄土式庭園に映え訪れた人を魅了。
    春秋と違いこの時季の平等院は観光客も比較的少なく、
    庭園、鳳凰堂、平等院ミュージアム鳳翔館などがゆっくり探訪できます。
    特に定朝作の阿弥陀如来像52体の雲中供養菩薩像が安置されている鳳凰堂内部は必見。
    (通常内部は1時間以上待ち時間がありますがこの時季なら約30分で拝観も可能)
    京阪電車神宮丸太町から中書島で乗り換え宇治駅下車徒歩10分です。

     

    関連する周辺観光情報

    関連する宿泊プラン

    【いしちょう名物】当館オリジナル「東寺鍋」付京会席!京都の精進鍋をアレンジ♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。