宿番号:377336
石長松菊園のお知らせ・ブログ
祇園閣
更新 : 2017/8/21 17:37
高台寺西側の「ねねの道」を北へ歩くと祇園閣が目を引きます。
祇園祭の山鉾をモチーフにした外観が特徴の祇園閣。
建築家・伊藤忠太氏の手により、ホテルオークラの創始者、大倉喜八郎が所有した別荘の一角に昭和3年に建てられましたが、大雲院の移転により、その伽藍の一つになりました。
鉄筋コンクリート造りで高さ36m。
屋根や扉など、随所に銅が用いられていて金、銀に次ぐ銅閣の異名を持ち、国の登録有形文化財に登録されている昭和の名建築です。
閣上からは360度の眺望が楽しめますが残念ながら撮影禁止。
京の夏の旅特別公開期間中(9/30まで)東山を訪れる際には是非どうぞ。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン