宿・ホテル予約 > 京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 河原町周辺 > 石長松菊園のブログ詳細

宿番号:377336

祇園・東山・岡崎など観光名所へ好アクセス!京都観光の拠点に◎♪

自動車で/名神高速自動車道京都南ICから1号線経由で30分/京都東ICから三条通り蹴上経由で30分

石長松菊園のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    清水寺

    更新 : 2018/3/19 15:23

    清水寺。いまさら言うまでもない京都観光で欠かせない場所。
    境内にある2軒の茶屋。
    その名も忠僕茶屋と下切茶屋。
    幕末期、勤王僧として幕府に睨まれ、逃れた薩摩錦江湾で入水自殺した成就院住職、月照上人に幼少期から仕えた大槻重助が、上人の墓を守りながら営んだ店が忠僕茶屋。
    下切茶屋は、月照上人の友人で成就院の執事をしていた近藤正慎(こんどうしょうしん)が安政の大獄で捕らわれ、獄中拷問を受け下を噛み切り壮絶な最期を遂げ上人との絆を守ったことに由来する。
    そんな幕末にことを思って清水寺塔頭、成就院を訪れるもいいかもしれません。

     

    関連する周辺観光情報

    関連する宿泊プラン

    【いしちょう名物】当館オリジナル「東寺鍋」付京会席!京都の精進鍋をアレンジ♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。