宿番号:377336
石長松菊園のお知らせ・ブログ
建礼門院ゆかりの寺〜長楽寺〜
更新 : 2018/5/2 14:38
長楽寺は時宗寺院、ご本尊は准胝観音。
八坂神社を抜けて円山公園の奥、街の雑踏を忘れさせてくれる静寂な所にあります。
長楽寺は建礼門院ゆかりの寺。
建礼門院は平清盛の娘、高倉天皇の中宮で安徳天皇の生母。
壇ノ浦の戦いで助けられた後、ここで落飾し出家しました。
境内の庭園は相阿弥作。今は新緑がとても綺麗ですが、秋ともなると隠れた紅葉の名所。
本堂の横には建礼門院塔や鐘楼、寺宝を収めてた収蔵庫があり、長楽寺の由来を知ることができます。
裏山を上がって行くと市内を一望できる展望所や、文人の頼山陽、三樹三郎の墓もあります。
観光客もそんなに多くはありませんので、静かな気持ちで楽しめます。
当館からは、市バス202号系統で、河原町丸太町から祇園下車です。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン