宿・ホテル予約 > 京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 河原町周辺 > 石長松菊園のブログ詳細

宿番号:377336

祇園・東山・岡崎など観光名所へ好アクセス!京都観光の拠点に◎♪

自動車で/名神高速自動車道京都南ICから1号線経由で30分/京都東ICから三条通り蹴上経由で30分

石長松菊園のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ハナショウブとスイレンの競演〜平安神宮神苑〜

    更新 : 2018/6/11 16:04

    平安京創始の桓武天皇と平安京最後の孝明天皇をお祀りしている平安神宮。
    平安神宮の神苑は社殿を囲み、南、西、中、東、の四つの庭で構成されており、広さは約1万坪。
    明治を代表する回遊式庭園で国の名勝に指定されています。
    今、西神苑の白虎池には約200種、2000株のハナショウブが見ごろを迎え、多くの参拝客が、梅雨の縁に濡れる、白や紫の花に見入っておられました。
    また、中神苑の蒼龍池にはスイレンが咲き、飛び石式の臥龍橋の上から写真撮影したり、池畔の東屋で一服したりして初夏の風情を満喫。
    順路に従って最後にたどり着くのが東神苑。
    ここには大平閣(橋殿)があり、皆さんのやすらぎの橋。
    訪れるのは、花がより美しい午前中の早い時間がおすすめです。

     

     

    関連する周辺観光情報

    関連する宿泊プラン

    【いしちょう名物】当館オリジナル「東寺鍋」付京会席!京都の精進鍋をアレンジ♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。