宿・ホテル予約 > 京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 河原町周辺 > 石長松菊園のブログ詳細

宿番号:377336

祇園・東山・岡崎など観光名所へ好アクセス!京都観光の拠点に◎♪

自動車で/名神高速自動車道京都南ICから1号線経由で30分/京都東ICから三条通り蹴上経由で30分

石長松菊園のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    秋の色と香

    更新 : 2020/10/23 16:40

    駐車場の一角にほうき草を見つけました。正式にはコキア。
    枯れた枝を箒として使ったことに由来するとか。
    秋になると紅く染まって紅葉の一角を担います。
    そして、同じ時期に街のあちらこちらで甘い香りを漂わせるのが金木犀。
    華やかさはありませんが、この香りはさすが三大香木に数えられるだけはあります。
    ただこの花、雨が降るとその下が橙色に染まるほど。掃除が大変ですが、落ち葉も同じ。
    感謝をこめて箒で履きましょうか。
    因みに、三大香木とは、春は沈丁花、夏は梔子。確かに皆いい香りがします。
    ん?冬は・・・と知らべると蝋梅が数えられるとか。
    冬というよりは早春のイメージですが。
    いつの間にか10月も半ばを過ぎ、時代祭も、エリアのお祭りもない京の秋が日に日に深まっていきます。

     

     

    関連する周辺観光情報

    関連する宿泊プラン

    【グレードアップ】量・質・器すべてUP!料理長自慢京会席♪ーみやびコースー

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。