宿番号:377375
スーパーホテル江津駅前 天然温泉 石州の湯のお知らせ・ブログ
石狩鍋記念日
更新 : 2022/9/15 20:52
こんばんはスーパーホテル江津駅前です。
今日は石狩鍋記念日です。
北海道を代表する郷土料理の「石狩鍋」の発祥地である石狩市で、本場の「石狩鍋」を広くPRしようと結成された石狩鍋復活プロジェクト「あき味の会」が制定しました。
日付は石狩で鮭が捕れる時季で、「く(9)い(1)ご(5)ろ」(食い頃)、「く(9)い(1)にいこ(5)う」(食いに行こう)と読む語呂合わせなどからは9/15日になりました。
「石狩鍋」は、鮭の身のぶつ切りを野菜などとともに味噌仕立てにした鍋です。2007年(平成19年)度に農林水産省の主催で選定された農山漁村の郷土料理百選において、「ジンギスカン」や「ちゃんちゃん焼き」とともに、北海道を代表する郷土料理として選出されました。
鮭の身だけでなく中骨などのアラも入れ、野菜は甘みを引き出すためにキャベツやタマネギを使い、豆腐、ツキコンニャクなどの具材が入る。そして、味噌を加え、最後に魚の臭みや味噌臭さを抑え、うま味を引き出すために山椒をかけるのが本場の「石狩鍋」みたいです。
実家が北海道なんですけど、石狩鍋はあまり食べた記憶がありません。
フロント佐藤