宿番号:377375
スーパーホテル江津駅前 天然温泉 石州の湯のお知らせ・ブログ
立春
更新 : 2024/2/4 15:36
こんにちはスーパーホテル江津駅前です。
今日は「立春」です。
「立春(りっしゅん)」は、「二十四節気」の一つで第1番目にあたります。
冬の終わり・春の始まりを意味し、春の気配が立ち始める日という意味で「立春」とされています。
江戸時代の暦の解説書『こよみ便覧(べんらん)』には「春の気立つを以って也」と記されています。この日「立春」の前日が雑節の「節分」となります。
暖かい地方では梅が咲き始め、その梅の花の蜜を吸いにやって来る鳥がメジロ(目白)です。名前の由来にもなっている目の周りの白い模様が特徴的で、そんなメジロの鳴き声が春の訪れを感じさせますね。
日本列島南岸を発達しながら東に進んでいく南岸低気圧の発生も「立春」を境に多くなるようです。「立春」から「春分」の間に、その年に初めて吹く南寄り(東南東から西南西)の強い風を「春一番」と呼びます。
我が家の庭先にも様々な鳥が遊びにきますが、これからメジロでないか気にして見たいと思います。
フロント小中