宿・ホテル予約 > 島根県 > 益田・浜田・津和野 > 浜田・江津・有福 > スーパーホテル江津駅前 天然温泉 石州の湯のブログ詳細

宿番号:377375

J.D.パワー宿泊客満足度9年連続No.1&JCSI顧客満足度No.1W受賞!

石州の湯
JR江津駅より徒歩約2分。江津ICより車で約4分。

スーパーホテル江津駅前 天然温泉 石州の湯のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 鉄人の日

    更新 : 2024/6/13 22:03

    こんばんは。スーパーホテル江津駅前です。
    今日は鉄人の日。

    1987年(昭和62年)のこの日、プロ野球広島東洋カープの衣笠祥雄(きぬがさ さちお、1947〜2018年)選手が、2131試合連続出場の世界記録を達成しました。

    それまでの記録は、アメリカ大リーグのルー・ゲーリッグ(Lou Gehrig、1903〜1941年)選手が2130試合連続出場の記録を持っていました。衣笠は1996年(平成8年)6月14日にアメリカ大リーグのカル・リプケン(Cal Ripken)選手に破られるまで世界記録だった2215試合連続出場を樹立しました。

    連続試合出場の世界記録を更新した時、衣笠は「いつか、誰かにこの記録を破ってほしい。この記録の偉大さが本当に分かるのは、その人だけだろうから」という言葉を残しました。衣笠の記録はアメリカでも非常に高く評価されており、現在でも「キヌガサ」は、アメリカで最も名前の知られている日本人野球選手の一人です。

    1987年6月22日、王貞治(おう さだはる)選手に次いでプロ野球選手として二人目の国民栄誉賞を授与されました。同年、満足に守備が出来なくなったことを理由に現役を引退しました。

    「鉄人」の愛称は、1974年(昭和49年)までの背番号「28」と、横山光輝の漫画『鉄人28号』に由来します。その愛称が示す通り、野球選手の中でも小柄な体格でありながら、正反対に飛び抜けて体が頑丈でした。

    私はカープのファンなので衣笠選手は知っていたのですが、改めてこのエピソードを見て凄い方なんだなと興奮しました^^

    フロント 岡本

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。