宿番号:377442
ドーミーイン EXPRESS松江のお知らせ・ブログ
★日御碕神社★
更新 : 2017/9/2 0:20
皆様こんにちは!
私は先日、出雲大社より少し離れたところにある、日御碕神社へ行ってまいりましたー!
日御碕神社は島根半島の西端に位置し、出雲国風土記にでてくる神社です。は下の宮「日沈宮(ひしずみのみや)」と上の宮「神の宮」という上下二社からなり、両本社を総称して日御碕神社と呼びます。
楼門を抜けると、正面に日沈宮があり、これは天照大神を祀っております。
あの有名な、伊勢大神宮は昼を守り、日御碕神社は夜を守る神様として昔から祀られてきました。
朱色の社殿がとっても美しく、日が落ちても鮮やかで綺麗でした!
今では出雲大社の方が有名になってしまいましたが、古くから多くの方に親しまれている神社です。是非、出雲大社へ参拝されましたら日御碕神社へ足を運んで見てください!すぐ近くにある日御碕灯台からの夕日もとっても綺麗ですよ〜〜!
【日御碕神社】
島根県出雲市大社町日御碕455
車で、出雲ICより18km 約35分
バスで、JR出雲市駅からバスで45分、出雲大社からバスで20分
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
島根県 > 松江・安来・玉造・奥出雲 > 松江・美保関・玉造 > 松江駅
エリアからホテルを探す
島根県 > 松江・安来・玉造・奥出雲 > 松江・美保関・玉造 > 松江駅