5月晴れ
更新 : 2020/5/5 11:57
初夏の風が清々しい今日この頃、日中は汗ばむ季節となりました。
皆様はお変わりございませんか。
本日は5月5日こどもの日にちなんで、
十勝大樹町で行われております「歴舟川清流鯉のぼり」をご紹介したいと思います。
こどもの日と言えば「鯉のぼり」を飾るお家も多いのではないでしょうか。
鯉のぼりに関しては諸説がいくつかございますが、一般的には中国の故事に「鯉が竜門の滝を登ると竜となって天を翔ける」(『後漢書』李膺伝)というお話がございまして、そこから「登竜門」という「男児の成長と出世を願う」言葉になったと言われております。
そんな中、十勝大樹町の歴舟川河川敷ではたくさんの鯉のぼりが出現するイベントがあるとのことで撮影して参りました。236匹の色とりどりの鯉のぼりが大空をダイナミックに泳いでおりました。
設置期間は5月6日(水)、開催場所は歴舟川大樹橋上流50m(北海道広尾郡大樹町南通1丁目12番地地先)でございます。
お近くにお立ち寄りの際は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
関連する宿泊プラン
20