宿番号:377484
夕日ヶ浦温泉 日本海を見下ろす絶景宿 一望館はなれ櫂のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
2024年夏にリニューアルOPENした系列のお土産処「夕日ヶ浦パークス」。 ●海の幸が食べ放題・炭火海鮮バイキングで人気の「うみのうた」 ●可愛い和スイーツが楽しめるカフェ&ショップ「ann(御菓子司あん)」 ...
関連する宿泊プラン
はなれ櫂では2025年11月5日までの宿泊プランの販売を開始しております。 お料理は、季節ごとの食材を活かしたスタンダード会席。 地魚、但馬牛をはじめ、料理長こだわりの逸品をご用意いたします。 旬の香りた...
関連する宿泊プラン
【<先着100組様>丹後の地酒とタグ付き松葉蟹で祝う新年の宴】 2025年新春の祝いは蟹づくしで豪華に。 丹後の老舗酒蔵から届く地酒とタグ付き松葉蟹付カニづくしで新年を祝福しましょう。 山陰松葉蟹付スマ...
【大阪】と【夕日ヶ浦・久美浜・網野】を結ぶ、かに直行バスが今年も運行いたします。 往路(10:50〜): 難波→大阪梅田→新大阪北口→ レイクサイド琴引→アミティ丹後→佳松苑→花ゆうみ→みなと悠悠 復路...
11月6日、松葉蟹漁解禁。 カニシーズン到来、丹後の数多くの旅館で蟹料理が一斉にスタートいたします。 <当館の基本カニコースは3本立て> ●【冬◆アップグレード】<蟹づくし>蒸したて松葉蟹が一人半身◆活...
高台より海を見下ろす舟形の宿「一望館 はなれ櫂」。 【7月6日】当館シンボル客室「船首客室(2室)」に海一望の温泉展望風呂が誕生いたします。 ◆当館一の眺望「船首客室−キャプテンズキャビン−」 客室...
<船首客室(2,3階)リニューアル工事のお知らせ> 船首客室のリニューアル工事に伴い 2024年5月13日より31日まで全館休館 6月1日より7月5日は一部休館とさせていただきます。 ※露天風呂付き客室、展望ヒノ...
毎年大好評の活イカプランの販売が今年もスタートしました。 活イカは、初夏限定の海の宝石。 コリコリの食感と、噛めば噛むほど 口に広がる甘味はクセになる美味しさです。 今なら京丹後市より、この活イカ...
今期蟹シーズンも残すところあと2か月と少し。 オトクに大人の空間と蟹料理が楽しめる 「食べ納めプラン」の販売もスタートした当館ですが 2月1日、6日の2日間限定で さらにオトクな「ご試泊プラン」が誕生...
当館の入り口に立派な門松が登場し 明日はいよいよ大晦日。 年末年始を当館でお過ごしくださる皆様 今年は比較的暖かな元旦を迎えられそうですが お越しの際は充分にお気をつけていらしてください。 皆様のお...
更新 : 2023/10/13 17:53
【大阪】と【夕日ヶ浦・久美浜・網野】を結ぶ、かに直行バスが今年も運行いたします。 1便(10:50〜): 難波→大阪梅田→新大阪北口→ レイクサイド琴引→アミティ丹後→佳松苑→花ゆうみ→みなと悠悠 2便(...
昨年に続き、今年も「一望館 はなれ櫂」は「温泉宿・ホテル総選挙2023」にエントリーしています。 温泉宿・ホテル総選挙とは、官民一体となった温泉情報発信サイトであり、応援投票による国民参加型の地域活性化...
今年もこの時期が近づいてまいりました。 冬の日本海と言えばカニ料理、当館も様々なカニコースをご用意しております。 オススメは数量限定の「【55周年記念】山陰松葉蟹付カニづくし会席」。 山陰沖でとれたタ...
「夕日ヶ浦納涼花火大会」今年も開催。 1200発の花火が夜空を彩ります。 【日時】2023年8月15日(火) 20時スタート 【雨天】2023年8月19日(土) 当館のオーシャンビュー客室では、お部屋でゆったり目の前に広...
1月28日現在 先日より続いております大寒波の影響を受け 電車やバスなどの公共交通機関の運休 高速道路の交通規制などが各所で続いております。 状況は随時変わっておりますので、ご予約のお客様は ご確認の...
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申しあげます。 現在、お電話がつながりにくい状況が続いておりまして お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申しあげます。 ご宿泊のご予約・ご変...
いよいよ明日から、ナイトウォークが開催されます。 期間の間、旅館で専用の提灯を貸し出しております。 その提灯を持ち、夕日ヶ浦を散歩して頂き、夕日ヶ浦の夜の景色もご堪能下さい。 夕日ヶ浦ではビーチブ...
【姉妹館】湖邸 艸花 -SOKA- NEW OPENのお知らせ
更新 : 2022/9/23 14:38
2022年10月15日、HOTEL艸花の隣接地に一棟貸切型ヴィラ、 「湖邸 艸花 -SOKA-」がオープンいたします。 10/15〜10/31のプレオープン期間は特別価格にてご予約受付中! ■一棟貸切型 大人限定のバケーション...
「YUHIGAURA」のモニュメントがある「浜詰 夕日の丘」で 来る9/25(日)10/16(日)の2日間、夕日の丘マルシェが開催されます。 可愛いキッチンカーや、無料のテントサウナ体験会など楽しいイベントも。 テント...
皆様、夏の休日のご予定はお決まりでしょうか。 はなれ櫂は、日本海を一望する高台に建つ純和風旅館です。 人気のインフィニティ露天風呂(男女入替制)では、海・空・湯が一つに溶け込むような温泉をお愉しみい...
7月14日迄延長!6月1日よりエリア拡大! 【きょうと魅力再発見旅プロジェクト】 京都府のほか、福井県、三重県、滋賀県、大阪府、兵庫県、和歌山県にお住まいの皆様も対象となります。 7月1日のご宿泊より奈良...
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申しあげます。 はなれ櫂では、より快適にお過ごしいただけるよう、以下の日程で客室のリニューアル工事を実施いたします。 工事に伴い休館日を設けておりますのでご案内いたし...
初夏の風物詩、ホタルの季節がやってまいりました。 当館周辺のホタルスポットでは、少しずつホタルの姿が確認できるようになりました。 そこで!当グループでは、3年ぶりにホタル観賞スポットへの送迎バス運行...
とある日の夕刻。 一日曇り空だったため夕日をあきらめていた日でした。 しかし、雲が厚くかかっていた空は 一気に開け、 なんと!とても美しい夕日を見ることができた日でした。 曇りの日も見れるん事があ...
更新 : 2022/5/30 11:05
徐々に五月雨のしとしと雨が滴る… 風情が出る季節に 近づいてきております。 暑い日が続きますが、梅雨入りも近いと感じる季節になっていました。 色々な顔を見せてくれる海に庭。 本日の写真は 当館の...
ノンアルコールカクテルを追加いたしました。 当館、ドリンクインクルーシブとなっており、 宿泊代に夕食のドリンク代が含まれております。 お酒は苦手。 たくさん飲むことができない! そんなあなたにおす...
更新 : 2022/5/30 10:58
ロビーにございますこちら。 チェックインの際、少しお時間頂戴するので、 こちらにかけてお連れ様はお待ちいただきます。 奥に見えるのは庭。 そして、喫煙所になります。 見ていただいても分かる様に 年代...
5月からお造りが少し変わっていました。 4月は桜でしたが、 一気に初夏の雰囲気ですね。 料理長の心配りが粋で 働いている私共も、いつも見惚れます。 お料理の飾り付けも ぜひ楽しみにお越しください。
当館は船の形をしたお宿です。 船首客室はこの船の上のお部屋。 今から海に出港するかのような気持ちになるお部屋です。 櫂(かい) とは、 水をかいて舟を進める道具。 棒の一端を幅広く平らに削ったもの...
本日も1日のスタート。 私共は館のこの表門を見つめてスタートします。 1日が始まる緊張感とともに、 表門を見ると どっしりとした重厚感。 でも温かみのあるこのたたずまいに いつも魅了されます。 この表...