宿・ホテル予約 >  福井県 >  若狭 >  敦賀・若狭 > 

海の香りのおもてなしと若狭ふぐ 藤乃屋の写真

宿番号:377528

【若狭ふぐ】ならココ!若狭の海絶景が美しい常神半島神子の漁師宿

北陸道敦賀IC、舞鶴道小浜ICから国道27号、県道常神線経由約1時間

海の香りのおもてなしと若狭ふぐ 藤乃屋の写真

部屋

お部屋で海を見ながらほっこりるすのもおススメです(^^♪
お部屋で海を見ながらほっこりるすのもおススメです(^^♪
お部屋にはゆっくりおくつろぎいただけるよう、浴衣を準備しております。
お部屋にはゆっくりおくつろぎいただけるよう、浴衣を準備しております。
館内のイメージ
館内のイメージ
新しくついたトイレ
新しくついたトイレ
海が見える和室一例(トイレ付)
海が見える和室一例(トイレ付)
海が見える和室一例(トイレ付)
海が見える和室一例(トイレ付)
訳あり和室(トイレなし、海は見えません)
訳あり和室(トイレなし、海は見えません)
海が見えるお部屋一例(トイレ付)
海が見えるお部屋一例(トイレ付)
新しくついたトイレです。
新しくついたトイレです。
部屋の情報をみる
洋室 和室 和洋室 その他 総部屋数
0室 6室 0室 0室 6室

 

標準的な部屋設備 全室トイレあり・全室冷暖房・テレビ

風呂

女性の浴室は、タイルを張り替えリニューアル致しました♪
女性の浴室は、タイルを張り替えリニューアル致しました♪
ゆっくりくつろいでいただけるお風呂です(^^♪
ゆっくりくつろいでいただけるお風呂です(^^♪
女性のお風呂にはこちらがかかっています。
女性のお風呂にはこちらがかかっています。
風呂の情報をみる
温泉 無し
露天 内湯 サウナ
混浴 混浴 混浴
0 0 0 1 1 0 0 0 0

料理

ブランド「若狭ふぐ」のてっさ。透き通るような身。肉厚で若狭の海の恵みをぎゅっと濃縮した味。
ブランド「若狭ふぐ」のてっさ。透き通るような身。肉厚で若狭の海の恵みをぎゅっと濃縮した味。
ブランド「若狭ふぐ」のみを使ったフルコース。主人自ら愛情たっぷり育てました♪
ブランド「若狭ふぐ」のみを使ったフルコース。主人自ら愛情たっぷり育てました♪
マハタの舟盛りフルコース!
マハタの舟盛りフルコース!
★ごはんは目の前の海でとれた天然あなごを使った丼もの♪(ふぐ料理以外はつきます!)
★ごはんは目の前の海でとれた天然あなご...
あわびの踊り焼
あわびの踊り焼
焼かにやなべ用に
焼かにやなべ用に
ふぐのお刺身(てっさ)
ふぐのお刺身(てっさ)
とらふぐのおさしみ(てっさ)
とらふぐのおさしみ(てっさ)
豪快船盛り
豪快船盛り
かになべ
かになべ
福井県認証とらふぐ100%使用
福井県認証とらふぐ100%使用
ヒレの香りと温かいお酒であったまる。
ヒレの香りと温かいお酒であったまる。
かにのおさしみ
かにのおさしみ
特に美味しいかにみそ
特に美味しいかにみそ
トラフグの唐揚げ
トラフグの唐揚げ
自慢のてっさ
自慢のてっさ
とれたての真イカ身が透きとっている
とれたての真イカ身が透きとっている
定置網に入った真鯛とまと鯛
定置網に入った真鯛とまと鯛
とれたてのイカ、身がぷりぷりです
とれたてのイカ、身がぷりぷりです
旬の舟盛り真鯛と真鯵
旬の舟盛り真鯛と真鯵
あわびの活さしみ
あわびの活さしみ
イワシの唐揚げ
イワシの唐揚げ
茹で蟹
茹で蟹
焼き魚
焼き魚
マハタの舟盛り
マハタの舟盛り
舟盛
舟盛
ふぐ鍋の〆は雑炊で♪
ふぐ鍋の〆は雑炊で♪
ブランド「若狭ふぐ」を使ったふぐ鍋。ふぐの身が、口に入れた瞬間ふわっと崩れて絶品♪
ブランド「若狭ふぐ」を使ったふぐ鍋。ふ...
ブランド「若狭ふぐ」を使った焼きふぐ。肉汁ジュワー。焼きたてを、さっとポン酢をつけて、どうぞ。
ブランド「若狭ふぐ」を使った焼きふぐ。...
ブランド「若狭ふぐ」のてっさ
ブランド「若狭ふぐ」のてっさ
お刺身をふんだんに使ったプラン♪(仕入れにより内容は異なります。一例)
お刺身をふんだんに使ったプラン♪(仕入...
新鮮な旬魚をたっぷりと。(一例)
新鮮な旬魚をたっぷりと。(一例)
「焼ふぐ」の香ばしい匂いが食欲をそそります。
「焼ふぐ」の香ばしい匂いが食欲をそそり...
フルコースの中でも「焼ふぐ」は人気です。
フルコースの中でも「焼ふぐ」は人気です。
日本海の恵みはふんだんです。
日本海の恵みはふんだんです。
当館自慢の「若狭ふぐフルコース」ふぐは主人みずからが愛情こめて育てております。
当館自慢の「若狭ふぐフルコース」ふぐは...
カラッとあがったふぐのから揚げ。プリップリの食感がたまらない。
カラッとあがったふぐのから揚げ。プリッ...
お魚の種類によっては煮たほうが美味しい。煮魚も好評です。
お魚の種類によっては煮たほうが美味しい...
ふぐの皮「てっぴ」はコラーゲンたっぷり♪女性にはうれしい!
ふぐの皮「てっぴ」はコラーゲンたっぷり...
ゆらりと香りたつ鍋は、ココロも温まりますよ(^^♪
ゆらりと香りたつ鍋は、ココロも温まりま...
その日に獲れた食材により内容がかわります。たこはプリッとした食感がたまらない。
その日に獲れた食材により内容がかわりま...
初夏から夏「さざえ」を添えることも♪(仕入れにより異なります。)
初夏から夏「さざえ」を添えることも♪(...
新鮮な食材を使いますので、お魚の天ぷらもサクッと美味しい。
新鮮な食材を使いますので、お魚の天ぷら...
華やかな「かに」がつくことも。
華やかな「かに」がつくことも。
海の恵みの海幸をそのままに。
海の恵みの海幸をそのままに。
お刺身だけでなく新鮮なお魚は焼いても美味しい。
お刺身だけでなく新鮮なお魚は焼いても美...
当館自慢のふぐ料理。「てっさ」は見た目にも美しい芸術作品!
当館自慢のふぐ料理。「てっさ」は見た目...
当館自慢のふぐ料理。特にてっちりは、だしが程よくドンドン食がすすみます。
当館自慢のふぐ料理。特にてっちりは、だ...
高級魚のマハタをたっぷりフルコースで。(お鍋、お刺身は2名様分)
高級魚のマハタをたっぷりフルコースで。...
高級魚マハタをフルコースで堪能!(お鍋、お刺身は2名様分)
高級魚マハタをフルコースで堪能!(お鍋...
マハタは焼いても美味しいんです。
マハタは焼いても美味しいんです。
ぷ〜んといい匂い。マハタのからあげは食欲をそそります。
ぷ〜んといい匂い。マハタのからあげは食...
お皿には、まさに芸術作品!マハタのお刺身。
お皿には、まさに芸術作品!マハタのお刺...
美しい白身。マハタをお刺身で。
美しい白身。マハタをお刺身で。
マハタを鍋料理で。マハタの旨みと野菜が絶妙のコラボ♪
マハタを鍋料理で。マハタの旨みと野菜が...
9月中旬からが旬♪見た目にもキラキラ光って美しい「アオリイカ」食べると甘みバツグンです。
9月中旬からが旬♪見た目にもキラキラ光...
高級魚マハタをお鍋でどうぞ。写真は2名様分です。
高級魚マハタをお鍋でどうぞ。写真は2名...
若旦那が作る「舟盛り」(一例)
若旦那が作る「舟盛り」(一例)
若旦那が作る「痛風丼」(一例)
若旦那が作る「痛風丼」(一例)
若旦那が作る「若狭牛ステーキ」(一例)
若旦那が作る「若狭牛ステーキ」(一例)
磯の香豊かな、焼きたてのサザエ
磯の香豊かな、焼きたてのサザエ
若旦那が作る「サザエ焼」
若旦那が作る「サザエ焼」
若旦那が作る料理(先付は季節により変更)
若旦那が作る料理(先付は季節により変更)
若旦那が作る「ふっくらアワビの土鍋ごはん」
若旦那が作る「ふっくらアワビの土鍋ごは...
若旦那が作る「アワビの炭火焼」
若旦那が作る「アワビの炭火焼」
カニプラン(一例)カニのエキスたっぷり♪カニスキ
カニプラン(一例)カニのエキスたっぷり...
カニプラン(一例)カニみそ〜♪
カニプラン(一例)カニみそ〜♪
お料理(一例)
お料理(一例)
「カニプラン」一例
「カニプラン」一例
「カニプラン」一例
「カニプラン」一例
ブランドタグ付き「茹で蟹」一例(ブランドは選択不可)
ブランドタグ付き「茹で蟹」一例(ブラン...
若旦那が作る「若狭ふぐ焼き」(一例)
若旦那が作る「若狭ふぐ焼き」(一例)
ブランド「若狭ふぐ」フルコース♪
ブランド「若狭ふぐ」フルコース♪

施設

とらふぐの生簀です
とらふぐの生簀です
食事処はすべて個室(イス席)です。
食事処はすべて個室(イス席)です。
施設の情報をみる
ハンドタオル ボディソープ × ドライヤー 温水洗浄トイレ
歯ブラシ・歯磨き粉 × 石けん 羽毛布団 × くし・ブラシ
× バスタオル 浴衣 × 髭剃り    
シャンプー
(リンスインシャンプー含む)
× パジャマ × シャワーキャップ    
× リンス × バスローブ × 綿棒    
サービス&レジャー
(手配含む)
将棋・囲碁・マージャン・釣り(有料)・デイユース(有料)
現地で利用可能なクレジットカード 現地では、クレジットカードのお支払はできません
標準的な
チェックイン時間
15:00〜 ※宿泊プランごとにチェックイン時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
標準的な
チェックアウト時間
〜10:00 ※宿泊プランごとにチェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。

サービス

大きなタコがとれたよ!
大きなタコがとれたよ!
当宿3代目の若旦那は会席料理が自慢♪
当宿3代目の若旦那は会席料理が自慢♪
おばあちゃんが、美味しい干し物作りをしています♪
おばあちゃんが、美味しい干し物作りをしています♪
おばあちゃんが作る、自家製「干物」お土産に喜ばれます♪
おばあちゃんが作る、自家製「干物」お土...
ひとつひとつおばあちゃんの手作り
ひとつひとつおばあちゃんの手作り
当宿主人が生きたアオリイカをその場で調理しています。
当宿主人が生きたアオリイカをその場で調...

外観

リニューアル後の外観
リニューアル後の外観
リニューアル後の外観
リニューアル後の外観
玄関の木の看板が目印
玄関の木の看板が目印

周辺・景観

神子の夕暮れと、うみねこ
神子の夕暮れと、うみねこ
神子の夕暮れ
神子の夕暮れ
県指定の山桜
県指定の山桜
青い海、青い空、水の綺麗な若狭湾
青い海、青い空、水の綺麗な若狭湾
山を覆いつくす山桜に圧巻
山を覆いつくす山桜に圧巻
大敷網は今日も大漁だ!
大敷網は今日も大漁だ!
港をあんず色に染めて沈む夕日
港をあんず色に染めて沈む夕日
春には山全体にきれいな山桜が咲く
春には山全体にきれいな山桜が咲く
海から望む神子地区
海から望む神子地区
港から望む夕焼け
港から望む夕焼け
舞若道SA展望エリアからの風景♪一般道からも見ることできます。
舞若道SA展望エリアからの風景♪一般道か...
熊川宿にある道の駅は、昔懐かしい雰囲気♪
熊川宿にある道の駅は、昔懐かしい雰囲気♪
熊川宿には、インスタ映えするスポットも♪
熊川宿には、インスタ映えするスポットも♪
観光船レイクルーズは、ゆっくり湖を堪能できます♪
観光船レイクルーズは、ゆっくり湖を堪能...
若狭瓜割名水公園の紫陽花♪
若狭瓜割名水公園の紫陽花♪
名水百選の「瓜割の滝」がある若狭瓜割名水公園。公園内では花菖蒲や紫陽花が咲き誇ります。
名水百選の「瓜割の滝」がある若狭瓜割名...
若狭瓜割名水公園のアジサイは約1万株。公園内には名水百選の「瓜割の滝」があります。
若狭瓜割名水公園のアジサイは約1万株。...
三方五湖周辺の梅園では、梅の実が育っています。
三方五湖周辺の梅園では、梅の実が育って...
日本の原風景!三方五湖に佇む「舟屋」
日本の原風景!三方五湖に佇む「舟屋」
三方五湖湖畔では、新緑を増す梅の木々♪
三方五湖湖畔では、新緑を増す梅の木々♪
新緑の三方五湖
新緑の三方五湖
三方五湖の梅園。白い梅の花は、妖艶ですよ♪
三方五湖の梅園。白い梅の花は、妖艶です...
瓜割の滝がある天徳寺の参道(若狭町)
瓜割の滝がある天徳寺の参道(若狭町)
梅の里会館には大相撲優勝力士に進呈する梅が飾られています。
梅の里会館には大相撲優勝力士に進呈する...
冬の三方五湖も美しい
冬の三方五湖も美しい
水月湖に眠る年縞のお菓子は、三方五湖だけですよ♪
水月湖に眠る年縞のお菓子は、三方五湖だ...
梅の里会館では、特産の梅を使ったお土産がいっぱい♪
梅の里会館では、特産の梅を使ったお土産...
道の駅三方五湖では若狭町の特産がそろいますよ♪
道の駅三方五湖では若狭町の特産がそろい...
手足の病気にご利益があるとされている三方石観世音
手足の病気にご利益があるとされている三...
日帰り温泉「みかた温泉きららの湯」
日帰り温泉「みかた温泉きららの湯」
日本名水百選にも選ばれている。若狭瓜割名水公園はマイナスイオンたっぷりです。
日本名水百選にも選ばれている。若狭瓜割...
三方湖畔にある舟小屋は梅の農作業などに使う舟をしまう小屋。風情があります。
三方湖畔にある舟小屋は梅の農作業などに...
日本遺産にも認定された鯖街道沿い、熊川宿
日本遺産にも認定された鯖街道沿い、熊川宿
若狭町の特産「梅」を使った「梅ソフト」は梅の里会館で食べられます。
若狭町の特産「梅」を使った「梅ソフト」...
福井県海浜自然センターは入場無料です
福井県海浜自然センターは入場無料です
福井県海浜自然センターの水槽には若狭の海の魚たち
福井県海浜自然センターの水槽には若狭の...
若狭町と美浜町にまたがる三方五湖
若狭町と美浜町にまたがる三方五湖
毎日、毎日表情をかえます。いったいどんな風景に出逢えるかお楽しみに。
毎日、毎日表情をかえます。いったいどん...
当館の前からのココロ洗われる風景。
当館の前からのココロ洗われる風景。
目をうばわれるような絶景は、当館の前から見られます。
目をうばわれるような絶景は、当館の前か...
当館の前からの心洗われる夕景。
当館の前からの心洗われる夕景。
釣り人さえも溶け込んでいくある日の春の夕暮れ
釣り人さえも溶け込んでいくある日の春の...
春は「神子の山桜」にうっとりします(^^♪当館の前から見える絶景。
春は「神子の山桜」にうっとりします(^^...
山一面がふわふわ桜のじゅうたんに。神子の山桜は県内の桜スポットです。
山一面がふわふわ桜のじゅうたんに。神子...
海から見た風景もまた絶景です(#^.^#)
海から見た風景もまた絶景です(#^.^#)
三方湖では、様々な野鳥を見ることが出来ます♪
三方湖では、様々な野鳥を見ることが出来...
福井県里山里海湖研究所 三方五湖自然観察棟は、野鳥スポット
福井県里山里海湖研究所 三方五湖自然観...
レインボーライン山頂公園での「バラフェア」
レインボーライン山頂公園での「バラフェ...
「舟屋と曼珠沙華」日本の原風景に癒されます♪
「舟屋と曼珠沙華」日本の原風景に癒され...
令和になって初めて出来た「河内川ダム」は熊川宿からすぐ!
令和になって初めて出来た「河内川ダム」...
令和になって初めて出来たダム「河内川ダム」
令和になって初めて出来たダム「河内川ダ...
若狭町の梨園では、梨狩りが楽しめます♪
若狭町の梨園では、梨狩りが楽しめます♪
晴天の日本海はこの美しさ♪
晴天の日本海はこの美しさ♪
当宿に向かう途中、こいのぼりが泳いでいます(4月下旬〜5月上旬)
当宿に向かう途中、こいのぼりが泳いでい...
若狭町福乗寺に咲く「楊貴妃桜」は気品があり、町指定の天然記念物。ライトアップもあります。
若狭町福乗寺に咲く「楊貴妃桜」は気品が...
梅の産地の若狭町。湖畔の梅園では梅の花が咲き誇ります。
梅の産地の若狭町。湖畔の梅園では梅の花...
三方五湖湖畔の梅より、神子地区の梅が早く咲き始めます♪
三方五湖湖畔の梅より、神子地区の梅が早...
梅の花が咲き始めました♪
梅の花が咲き始めました♪
色づく水月湖湖畔♪しっとり、秋もおススメ。
色づく水月湖湖畔♪しっとり、秋もおスス...
縄文博物館で土偶発見!販売されています♪
縄文博物館で土偶発見!販売されています♪
若狭三方縄文博物館では、縄文時代にタイムスリップ♪
若狭三方縄文博物館では、縄文時代にタイ...
館内では「年縞」が見られますよ♪
館内では「年縞」が見られますよ♪
福井県年縞博物館がオープン♪
福井県年縞博物館がオープン♪
レインボーライン山頂にある足湯。三方五湖一望です。
レインボーライン山頂にある足湯。三方五...
ウエディングドレスの聖地。BRIDAL LAND WAKASA。桂由美さんのウエディングドレスがいっぱいです。
ウエディングドレスの聖地。BRIDAL LAND ...

その他

藤乃屋特性のカワハギの干物
藤乃屋特性のカワハギの干物
定置網の帰り
定置網の帰り
アオリイカが泳いでいる様子
アオリイカが泳いでいる様子
定置網で獲れたばかりの魚
定置網で獲れたばかりの魚
ふぐを釣り子どもたちも大喜びです
ふぐを釣り子どもたちも大喜びです
天然山桜を望む、山一面が白くなるぐらい綺麗です。
天然山桜を望む、山一面が白くなるぐらい...
ふぐの筏からふぐ釣り体験
ふぐの筏からふぐ釣り体験
茹でズワイカニ
茹でズワイカニ
港に大物が上がったよ!
港に大物が上がったよ!
海の男。当館の主人でございます。
海の男。当館の主人でございます。
当館の主人。海は毎日コンディションが違います。長年の経験がいきてきます。
当館の主人。海は毎日コンディションが違...
当館の主人は、毎日「若狭ふぐ」に愛情を注いでおります。
当館の主人は、毎日「若狭ふぐ」に愛情を...
当館の主人です。
当館の主人です。
敦賀市にある日本海側最大級の海鮮市場「日本海さかな街」
敦賀市にある日本海側最大級の海鮮市場「...
天徳寺の門前は、しっとり落ち着いています。
天徳寺の門前は、しっとり落ち着いていま...
港つるがを彩るイルミネーション「ミライエ」(敦賀市)
港つるがを彩るイルミネーション「ミライ...
若狭町にある日帰り温泉です♪
若狭町にある日帰り温泉です♪
若狭路に秋の訪れをつげる「敦賀まつり」
若狭路に秋の訪れをつげる「敦賀まつり」
とうろう流しと大花火大会(敦賀市)
とうろう流しと大花火大会(敦賀市)
若狭の新ブランド「若狭マハタ」は幻の魚です!!
若狭の新ブランド「若狭マハタ」は幻の魚...
「ミライエ」北陸最大級のイルミネーション(敦賀市)
「ミライエ」北陸最大級のイルミネーショ...
「ぐっじょぶ」 福井県初の機能性表示飲料 はちみつ梅ウォーター
「ぐっじょぶ」 福井県初の機能性表示飲...
若狭小浜 恵のひまわり畑(小浜市加茂)
若狭小浜 恵のひまわり畑(小浜市加茂)
「水月湖年縞羽二重もち」登場!お土産におススメ!
「水月湖年縞羽二重もち」登場!お土産に...
恋の宮と言われる金ヶ崎宮では、花換え祭りが行われます♪
恋の宮と言われる金ヶ崎宮では、花換え祭...
若狭路に春を告げる「お水送り」小浜市神宮寺と鵜の瀬で行われます。
若狭路に春を告げる「お水送り」小浜市神...
大鳥居の修繕を終えたばかりの氣比神宮は北陸道総鎮守
大鳥居の修繕を終えたばかりの氣比神宮は...
手指消毒、手洗いのご協力をお願いいたします。
手指消毒、手洗いのご協力をお願いいたし...
共用の場所に滞在される時は、マスクの着用をお願いいたします。
共用の場所に滞在される時は、マスクの着...
お食事処は個室です。
お食事処は個室です。
共有の箇所は、消毒を徹底しております。
共有の箇所は、消毒を徹底しております。
共有のモノは消毒を徹底しております。
共有のモノは消毒を徹底しております。
お部屋など定期的に換気をしております。
お部屋など定期的に換気をしております。
消毒液を設置しておりますので、ご利用ください。
消毒液を設置しておりますので、ご利用く...
スタッフはマスク着用を徹底しております。
スタッフはマスク着用を徹底しております。
あら、湯引き皮、ひれ、きざみネギ、ポン酢、もみじおろしのセット
あら、湯引き皮、ひれ、きざみネギ、ポン...
お取り寄せのてっさ(2人前〜4人前までご用意)
お取り寄せのてっさ(2人前〜4人前までご...
敦賀港イルミネーション「ミライエ」鉄道と港町をイメージしたイルミネーションです♪
敦賀港イルミネーション「ミライエ」鉄道...

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

ページの先頭に戻る
 
[旅館]海の香りのおもてなしと若狭ふぐ 藤乃屋 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

福井県 > 若狭

エリアからホテルを探す

福井県 > 若狭

近隣駅・空港からホテルを探す

三方駅 | 美浜駅 | 東美浜駅