宿番号:377675
ホテルルートイン大阪和泉−岸和田和泉インター−のお知らせ・ブログ
日帰り温泉放浪記♪ (大失敗編) 「湯の山温泉」
更新 : 2023/2/2 9:14
ホテルルートイン大阪和泉の宿ログをいつもご覧頂き、誠にありがとうございます♪
先日の大寒波の日は休日でした\(^o^)/
自宅周辺には全く積雪もなく、青空が広がっていたので思いっ切って日帰り温泉に行こうと決意しました(笑)
ただ、予定した三重方面は通行止の所も結構あって、今回は車でなく電車で行く事にしました!
近鉄難波駅から近鉄特急で「湯の山温泉」を目指します。
名古屋行きの名阪特急「ひのとり」にも乗車したことがなかったので丁度良いかなぁ〜ってことで。
ただ‥‥‥
近鉄難波駅に着くと予定の「ひのとり」が雪の影響で運休になってしまいました(*_*)
まぁ、仕方ないのかなぁとその後のアーバンライナーに変更したのは良いのですが、始発がふたつ駅向こうの大阪上本町駅とのことでした( ゚Д゚)
大阪上本町駅から予定通りに出発!
大阪から奈良に辺りまでは若干山間部に積雪はあったものの順調です♪
ただ、奈良から三重に入ると結構雪が積もっており、停車する駅ごとに「○分遅れ!」とアナウンスが流れてきました。
とうとう、伊勢方面・名古屋方面の分岐あたりで電車が止まってしましました(´;ω;`)
15分程?で動き出しましたが、止まったりたり、ゆっくり走ったりとなかなか進んでくれません。
車窓の景色もどこか豪雪地帯に来たのかと思う程になってきました(*_*;
やっとの思いで近鉄四日市駅に到着し近鉄湯の山線に乗り換えます。
ここでも、なかなか電車が発車してくれません(-_-;)
電車がようやく出発したのは良いのですが、進むごとにどんどん積雪が凄くなり、道路もほとんど車は走っていません。
「湯の山温泉駅」に着いたらこんな状況でした( ;∀;)
日帰り温泉宿への路線バスも運休、一か八か温泉宿に送迎の電話をするも断られ、どうにか徒歩でもと思いましたが、除雪していない歩道は足首上辺りまで雪があり、スニーカーの私には断念せざるを得ない状況でした(-_-;)
せっかく、行ったのにーと思いながら、途中の近鉄百貨店四日市店で紅白の赤福を購入し、帰宅の途につくことにしました。
帰りもダイヤが乱れ、乗り継ぎで無事帰阪することができました(笑)
帰宅後、「リフレッシュするはずが、疲れに行っただけやね♪」と家族からのお言葉が‥‥(-_-;)
必ず、春にリベンジしますよー(^_-)-☆
今回は大失敗した「日帰り温泉放浪記」でした(笑)
T.M
この景色に雪見風呂があれば、とてもリフレッシュできたはずですが...(-_-;)
皆さんも、お出掛けの際はご注意を!(笑)
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
大阪府 > 大阪南部(堺・岸和田・関西空港) > 堺・泉大津 > 和泉中央駅
エリアからホテルを探す
大阪府 > 大阪南部(堺・岸和田・関西空港) > 堺・泉大津 > 和泉中央駅
ホテルグループから探す
全国のルートインホテルズ> 大阪のルートインホテルズ> ホテルルートイン大阪和泉府中 | ホテルルートイン大阪高石―羽衣駅前― | ホテルルートイン大阪岸和田−東岸和田駅前/関西空港−