宿・ホテル予約 > 大阪府 > 大阪南部(堺・岸和田・関西空港) > 堺・泉大津 > ホテルルートイン大阪和泉−岸和田和泉インター−のブログ詳細

宿番号:377675

バイキング朝食無料◆男女別大浴場◆平面無料駐車場

■泉北高速鉄道 和泉中央駅より車で10分 ■阪和自動車道 岸和田和泉インターより車で2分

ホテルルートイン大阪和泉−岸和田和泉インター−のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    日帰り温泉放浪記♪ 「洞川温泉」

    更新 : 2025/6/25 7:02

    ホテルルートイン大阪和泉の宿ログをいつもご覧頂き、誠にありがとうございます♪

    今回は、奈良県吉野郡天川村にあります「洞川温泉」をご紹介します\(^o^)/

    行くのは彼是20年振りぐらいではないでしょうか(*_*)
    昨年、新しい温泉施設(ビジターセンター)ができ、満を持しての訪問です(^_-)

    当ホテルからは、一旦和歌山・かつらぎ町から京奈和道を通り五條市経由で吉野郡へ、また、阪和道から南阪奈道を通り御所市経由で吉野郡へ等行く方法があります!
    共に2時間ちょっとのドライブになります(-_-;)
    もちろん、ずっと下道でも行けますよ(笑)

    着いてまずの印象は、やはり施設が新しく、綺麗でした♪

    お風呂も以前はこじんまりした檜風呂で狭く感じた印象が残っていましたが、新しいお風呂はそこそこの広さで露天風呂もあり、利用客も少なかったのでとてもゆっくりできました\(^o^)/
    (長湯はしていませんけど....(笑))

    天川村の間伐材を活用した「薪ボイラー」を導入しているそうです。
    泉質は弱アルカリ性単純泉で、痛みの治療や疲労回復に効果があるみたいですよ☆



    T.M

    木材をふんだんに使用された建物!
    室内も木、木、木ですね(-_-;)

    観光案内書や特産品販売スペースもありますよ♪

    お腹も空いたので、ビジターセンターのすぐ近くの「みやそい」さんへお邪魔しました!

    川魚の塩焼きが人気のようですが、私は苦手なので「名水冷やっこ定食」に♪
    洞川は名水百選に選ばれた湧き水群「ごろごろ水」があり、名水豆腐も販売されています。
    この豆腐がそれかは定かではありませんが(^^;)

    豆腐はもちろん、猪肉コロッケ、アマゴの甘露煮、鴨肉もあり、大変美味しくいただきました\(^o^)/

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。