宿・ホテル予約 >  神奈川県 >  湯河原・真鶴・小田原 >  湯河原・真鶴 > 

フォレストリゾート ゆがわら万葉荘のよくあるお問合せ詳細

宿番号:377832

JR湯河原駅 徒歩10分◆昭和ロマン漂う料理と温泉が自慢の宿

湯河原温泉
JR東海道本線『湯河原駅』より徒歩10分。無料送迎バスも3本運行中(出発時間13:55、14:55、15:55)

フォレストリゾート ゆがわら万葉荘のよくあるお問合せ

よくあるお問合せ

本ページの記事は宿泊施設が更新しています。記事内容について

  • お風呂の温泉は循環ですか?かけ流しですか?

    カテゴリ : 入浴・風呂更新 : 2025/1/30 12:39

    最近よく聞かれますのでここでご説明いたします。
    湯河原温泉は比較的湯量が豊富な為かけ流しをしている宿もあるようですが
    当館では循環ろ過機を使用しております。
     その理由はまず
    @源泉温度が60℃以上あるため熱くて入浴が出来ません。
    A湯船の大きさにもよりますが、常にかき回すかだれかが入っていないと湯船の底の温度が下がり、表面(上部)の温度だけが高い状態になってしまう。(熱いお湯は軽く、またお風呂の底部のお湯が流れない為さめてしまいます)
    Bたくさんのお客様が入浴して一斉に湯船からでると、湯量にもよりますが浴槽のお湯が溜まるまでにお時間が大分かかってしまう。
    C浴槽の底に髪の毛・タオルくず・その他のゴミが沈殿して衛生的で無い。(ある宿から聞いた話ですが特に女風呂は長い髪の毛などでクレームが絶えないとか…)
     以上のことから当館では、循環ろ過機を使用させて頂き、衛生的なお湯を保つようにしております。もちろん、常に源泉を補給しており併せて加水による温度管理も行い、常にあふれ出ている為、そのような意味ではかけ流しになります。
     お客様にいつでも快適な温度のお湯に気持ち良くご入浴いただけるよう準備をさせて頂いております。 どうぞご理解の上、気持ちよくご利用くださいませ。

    そ・し・て!!
    当館には家族風呂が2つございます。
    ・ひのき風呂(有料)※写真のお風呂です
    ・こじんまり岩風呂(無料)
    上記の家族風呂につきましては源泉かけ流しでござます♪
    温泉好きな方でしたら喜んでいただけると思いますヨ^^
    源泉が熱いのでいきなり入ると熱くてビックリするかもしれません(笑)

    熱いときは水で温度調節してお入りくださいませ。



宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。