宿・ホテル予約 > 岩手県 > 盛岡 > 盛岡・つなぎ > ホテルJIN盛岡駅前のブログ詳細

宿番号:377870

盛岡駅西口徒歩5分◇朝食クチコミ4.6!こだわりの朝食が自慢♪

JR盛岡駅西口より徒歩約5分、盛岡ICから車で約10分。岩手保健医療大学隣り。

ホテルJIN盛岡駅前のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ぬくだまってきた。

    更新 : 2024/5/8 17:32

    日中の寒暖差が、実に10℃以上もある最近の盛岡市内。
    先日県外への出張で関東圏に出向いていたせいもあってか
    外出する際の恰好に悩まされている今日この頃。

    いつもお休みをいただくと、なぜか雨が降る事の多い
    「THE雨男」の私は、最近個人的に熱い「雫石&繋温泉エリア」
    に良く足を運んでは、景観に癒されたり穴場スポットを探したりetc

    都心に居ると"こういうところがいいんだよ!"っていう、地方ならではの
    風景が恋しくもなるもので、自然豊かで温泉地がたくさんあることが地方の
    良さなんだな〜と改めて思います。

    さて、同行する片割れからふと「足湯行ってみたい」との一声で
    立ち寄りますは「ねこいし(猫石)足湯」。
    近くに数台専用の駐車場もあるので、お車での来訪もバッチシ☆
    繋温泉郷の中の、少し幅狭な道路に沿うように見えてきます。
    ところで、岩手県民で名前は聞くものの、繋(つなぎ)の由来を知らず。。
    ということで!
    教えて!必殺!他力本願(Google)先生!ぽちぽち。

    ええとなになに。
    平安時代末期に前九年の役で東北を訪れた源義家が愛馬を
    穴の開いた石に繋いで入浴した、という言い伝えに由来、だそう!へー!

    こちらの足湯。厳選かけ流しでなんと無料。こういう「ぷち癒しスポット」
    を見つけて、ふら〜っと立ち寄って癒されるの本当にいいですね〜。。

    すっかり血液までドロドロと化したおじさん血液も、体内をマッハで
    巡ってました(超個人的な感想)
    ハッキリ紅白になるくらい浸かってみて、代謝が良くなったのか、
    じんわりと気が付けば肉汁(汗)も出て、

    涼しい風で涼んでぇー・・・

    あーー・・・時が・・・・とまって・・・
    眠くなりました。おっとっとイカンイカン。

    足だけなのに凄くポカポカに。ぬくだまるぅ〜(訳:あったまる〜)

    温泉にはPH(酸性〜アルカリ性の度合い)というのがあるそうで、0-6の間で
    数字が弱ければ弱いほど強い酸性、8-14の間で数字が大きければ大きいほど、
    強いアルカリ性を示すそうで、この足湯はPH9。少しトロみを感じました。
    市街地の観光はもちろん由緒ある建造物も多いので楽しいと思いますが、
    車で盛岡駅から約20分ほどで行ける距離です。

    ウチに泊まった後、日帰りでここさ行って、巡ってみてけで(^^)/

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。