宿・ホテル予約 > 岩手県 > 安比・八幡平・二戸 > 安比・八幡平・二戸 > 旬菜フレンチ&貸切温泉の小さな宿 Beaverビーバーのブログ詳細

宿番号:378018

お料理クチコミ高評価!フレンチ×貸切温泉☆大人限定4室の小宿☆

東八幡平温泉 (八幡平)
東北道松尾八幡平IC八幡平リゾートスキー場方面へ向かい約15 分。最寄バス停温泉郷下車徒歩約7分

旬菜フレンチ&貸切温泉の小さな宿 Beaverビーバーのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 2月の初詣

    更新 : 2010/2/9 19:48

    最近久々に髪を切りました。

    今ボブって流行ってるの? ボブです、ボブ。 ちょい前下がりの^^

    いじりようによっては 「まる子ちゃん」風(笑)

    気をつけねば。 


    でも洗うのもシャンプー少しでいいし、早いし、すぐ乾くし。 今のとこイイなー♪

    髪を切ると気分もフレッシュになりますね〜  こまめに行きたいのはヤマヤマですが

    美容室で数カ月ぶりにあう美容師さんとお話したり、マッサージしてもらったり、シャンプーしてもらったりは、やっぱり至福の時間です。 ほぅ。


    先日は1月中立て込んでいて行けなかった 「初詣」へ行ってきました。

    もう今年も2月め、なんですけれど。

    うちは毎年「盛岡八幡宮」にお世話になっていて、娘たちが産まれる前、産まれた後、七五三、そして

    初詣。   何かあるとこちらに伺って神様にご挨拶。

    昨年も商売繁盛のお札を頂き、お守りして頂きました。


    今年も境内で家族みんなでお賽銭、そしてお参り。

    今年も一年家族全員が健康で幸せな年でありますよう、 そしてBeaverの発展を心からお祈りしました。





    主人は今年「前厄」にあたる年なんですよね。

    なので、「ひょうたん」に体の中にある淀んだ気を吹き込んで入れ、閉じ込めてきました!

    ひょうたん、こ〜んなにあるんです。 みなさん 吹き込みまくり。↑


    そしてうちの夫婦の「三碧木星」はなかなかいい運勢であります♪ 

     【評価を得られる年】って書いてあった!

    人間関係にはきをつけましょうって出てるので、謙虚に丁寧にお仕事したいなと考えております。


    恒例のおみくじも引いてみました。

    結果!

    主人⇒大吉!

    私⇒ 大吉!

    長女⇒大吉!




    二女⇒小吉・・   ・・  ・・。。。


    これって、 これって〜〜???


    まぁ、彼女2歳なので わけわかんないのが救いですが なんとも不思議な具合でした。

    本人は「みーたん、ショウキチ〜〜〜〜!!」って喜んでましたのでいいか。



    1月に行きたいと思っていたところへ出かけることが出来て つっかえていた何かが

    フッと落ちた気がしました。

    神頼み、って言葉はあまり好きではないのですが

    毎年家族で同じ場所で同じ願いをするって大切な事だなって改めて感じました。

    みんな元気に今年もアクティブ&アグレッシブにいきたいです

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。