宿番号:378018
旬菜フレンチ&貸切温泉の小さな宿 Beaverビーバーのお知らせ・ブログ
お宿カード。
更新 : 2010/6/30 22:07
毎日毎日 どこまで降るんじゃ? って勢いで降ってますね〜
今朝もガスって前が見えないくらい。 運転気をつけましょ。
今年は梅雨明けが遅そうですが 梅雨の晴れ間を上手く活かして楽しめる生活が
出来たらいいですね。 レイングッズも色々楽しんでみるとか? 目立ちそう〜^^
湿度も今時期がマックスなのかしら? 暑い、というより蒸しっ。
なので、露天風呂付きの内風呂脱衣室に サーキュレーターひとつ追加〜♪
こじんまりかわゆいタイプを置きました。
あ、電源の位置がすごくわかりずらくて ご迷惑をおかけしそうなので 後ほど私記入しときます。
これで少しは爽やかな風を温泉上がりに感じて頂ければ嬉しいです。
今日はみなさんに沢山お持ちいただいた Beaverの「宿カード」がなくなりそうで
いっぱい刷り刷りしました。
先日キャノンお買い得プリンターをゲットしてきたので、印刷すこぶる快調!
この 宿カード、至ってシンプルに作らせて頂いてます。
実は年賀状ソフトとか使ってます(笑)
以前はね、地元の印刷屋さんにお願いして「パンフレット」なるものを ウン千部、って
作ってもらってたんだけど パンフレットではBeaverの「進化」がリアルにお伝えできないし!
色々みんなで考えた結果、パンフレットはなくしました。
ご予約もほぼWebで頂くようになっていますし HPやサイトを見て頂くと変化も進化もわかる!
いわば、この宿カードは 住所と宿名とwebアドレス、ロゴとQRが入っているだけなのです。
ご来館頂いた方がお帰りの際に、よくお財布にしまってくださいます^^
また来ますね〜なんて嬉しいお言葉とともに。
このカード、市販の名刺カードに何枚も刷るので 1枚ずつ外さなきゃいけない。
これ、娘にお願いするとすごーい早いの(笑) もう私の右腕ですわ^^
シンプルだけど存在感のあるものを作ったり置いたり、生み出したり
色んな事をひとつひとつ丁寧におもてなしをしていきたいと日々考えています。
この宿カードもそのひとつ。 たくさんの方の側に置いて頂きたいです。
フロントにご用意してありますのでどうぞお持ち下さいね♪
関連する周辺観光情報
17