宿・ホテル予約 > 岩手県 > 安比・八幡平・二戸 > 安比・八幡平・二戸 > 旬菜フレンチ&貸切温泉の小さな宿 Beaverビーバーのブログ詳細

宿番号:378018

お料理クチコミ高評価!フレンチ×貸切温泉☆大人限定4室の小宿☆

東八幡平温泉 (八幡平)
東北道松尾八幡平IC八幡平リゾートスキー場方面へ向かい約15 分。最寄バス停温泉郷下車徒歩約7分

旬菜フレンチ&貸切温泉の小さな宿 Beaverビーバーのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    自家製リフレッシングスプレー

    更新 : 2010/7/11 22:59

    先日ご紹介した 新ドリンクメニュー ♥ 【生ゆず酒】がお陰さまで大好評♪



    先日はブログの記事をご覧くださった女性おふたりのお客様が、オンリストしていない

    この「生ゆず酒ロック」を おすすめメニューも見ないで


    「ブログに載ってたあの生ゆず酒ください〜^^」



    って嬉しいオーダー! 満室でひとりバタバタしていたのですが、テンションあがっちゃいましたー!

    本当ありがたいです。 こうゆうお言葉って。

    何気なくご来館前にブログを覗いてくださって、新しいメニューをチェックなさったり

    今日これからご紹介する館内のおもてなしのひとつなんかを目に留めて頂いたりして

    ご来館をその方なりにとても楽しみなものにしてくださる。

    嬉しい限りですね。

    もっともっと素敵な宿に近づける頑張りをしなきゃ〜って感じます。 励みになるのです。



    ゲリラ豪雨が毎日やってくる感じの最近、これを書いてる今も外ではちょっと不気味な風・・

    一体どうなっちゃってるんですかねぇ。


    そんな雨も吹っ飛ばせ〜 という気持ちを込めて(結構ムリクリ)

    日中、選挙に行く前に もうすぐ3歳の二女と一緒に 庭のアップルミントを沢山摘みました。


    本当ならスペアミントあたりが向いてるんじゃないかなと思うんだけど、まいっか!(←得意の)

    いっぱい増えて大変な領域になってるということもあって、消費^^


    小さくちょこんと生えてる葉は、デザートや朝のヨーグルトの可愛い脇役になってもらうので

    メインは残されたでっかい葉(笑)


    それを沢山摘んで、煮出すんです。

    香が抜けない程度にさっとです。 濾して冷ましたらボトルに詰めるだけ。

    わたしは使い切りでフレッシュな香りを楽しんでもらいたいので、そのまんまスプレーにします。

    期間もたせるのなら、エタノールなどを配合して作るのがおすすめですね。


    できたものー ↑



    中身が見えません。 ・・・とほ   緑茶のようなうすい緑色。

    すごく爽やかな香り。ミントそのまんま、です。


    館内のスモーキングコーナーや匂いが気になるかな、という場所に置かせて頂きます。

    見つけたら シュッシュしてみてくださいね♪

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。