宿番号:378018
旬菜フレンチ&貸切温泉の小さな宿 Beaverビーバーのお知らせ・ブログ
雪見露天 de 8万体(=八幡平)の雪だるま!?
更新 : 2011/2/15 23:19
夕方になり しんしんと雪が舞い始めました。
今朝は快晴。真っ青な空に雪を纏った岩手山がくっきり映えて
湯加減を見に行った時に見たひば風呂の窓から見たその姿は 感動ものでした!
思わず これから入浴される山形からのご夫妻にちょっと興奮気味で(笑)
「すごいですよー 岩手山! きれいきれい〜♪」と 半ば叫んでる風で?
お伝えしてしまいました^^
山の天気は本当に変わりやすく、さっきお天気良かったとおもったらもう吹雪、なんてよくあることなのですよ。
この連休も 沢山のお客様にご来館頂き いつもながらですが 心より感謝申し上げます♪
雪も少し降っては止み、といった感じで 荒れると言われていたのがうそのように穏やか。
露天風呂にも以前より雪が少なくなっちゃったかしら??
と思ってはいたものの やりたかったプチ雪だるま作りを 娘達と少しだけ♪
先日一緒に露天風呂に入った際に 作った 約「6だるま」(笑)
頭には松ぼっくりの帽子や 葉っぱのマフラー、 枝を折って目にしたり、松の葉を手に。
雑?ながら かわゆく出来た!(だって寒いのですもの。。)
内風呂から露天に続くドアを開けるとある 仕切りのような部分の台なのですが
露天風呂ウェルカム! そして雪だるまでも癒されてください♪ という思いで
集合させた雪だるま なんとなんと作ったその夜から お客様参加! 増やして下さり。。
沢山になりました〜♥♥
何組のお客様がいくつ作られたかは不明(笑)
でも一緒に楽しんで頂けたことが とてもとても嬉しくて!
温泉に浸かりながらも、もちろん雪だるま達を眺められますよー。
まだまだ寒いこの冬、天然硫黄泉の貸切雪見露天で
みんなで作った雪だるまを ふふふ、と笑って眺めながら 緩まって下さいませ♪
あ、来たる19日からスタートする 安比・八幡平雪フェスティバルでは
【8万体(=八幡平)の雪だるま】で皆様をお迎えする!
というイベントテーマがひとつあるのです♪
Beaverも 雪見露天でたくさん雪だるま!を目標に少しでもイベントの参加を館内でもしたいなぁと考えております!
そしてそして ご来館頂いたお客様も是非雪だるま創作してみてください♪
露天風呂から雪に触れてみるひととき、 雪降る八幡平での素敵な思い出つくりましょ♪