宿番号:378018
旬菜フレンチ&貸切温泉の小さな宿 Beaverビーバーのお知らせ・ブログ
地震後2日。みなさまへ。
更新 : 2011/3/13 14:16
大きな地震の午後からもうすぐ2日。 夕べ21時前にやっと停電が解除になり、1日半ぶりの「灯り」をみました。
余震がまだまだ続く中、すぐ逃げられる格好のまま当日はワゴン車の中、家族で就寝。
家が目の前にあるのに 暗く、何も出来ないって辛かったです。初めての経験。
電気がないからネットも不通、電話もほぼ繋がらず、皆様にはご心配ご迷惑おかけしました。
Beaverスタッフ&家族みんな 無事に元気に過ごしております。
多くの皆様からのご心配、メッセージ本当にありがとうございます。
テレビをまともに見れた夕べ、被災地の方々の信じられない映像を目の当たりに致しました。
お亡くなりになった方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
岩手沿岸部・そして宮城沿岸部には Beaverに足を運んでくださるお客様が本当に沢山いらっしゃるのです。安否のご連絡も数件直接頂いております。無事のご連絡みんなでほっとしております。
まさかの大地震で日本列島が大変な被害を被るとは思いもせず、皆様からのご予約頂戴しておりますが、現在のBeaver
◎水道管裂傷部分がある為、一部ご利用頂けないトイレ・洗面がございます。
◎そして お料理に関わる食材が調達出来ない状態であります。
◎一番大事なのは ご来館くださるお客様がBeaverまで到達出来る交通手段が確保される保証が
ないということ。高速道路・その他道路などの閉鎖状況が心配です。
以上の事より、直後のご予約のお客様には直接ご連絡させて頂いております。
メールも頻繁にチェックさせて頂いておりますし、ブログ・ツイッター・mixiでも結構です。
どんなことでも構いませんのでご連絡頂ければと存じます。
お客様が天災事情でナイーブになっているここ数日、まずは一緒に乗り切って行きましょう、と
お声掛けさせて頂く事から発信していければと考えております。
何もできない、とは絶対思いたくないし そうでないと信じながら
被災地でがんばっている方々と何らかの形で繋がれればと思っております。
Beaver連絡先: 電話 0195−78−2118
※お掛けになるエリアによってはまだ繋がりにくいようです。
メール beaver@oasis.email.ne.jp
ツイッター Beaver_8mantai