宿番号:378018
旬菜フレンチ&貸切温泉の小さな宿 Beaverビーバーのお知らせ・ブログ
4月の泡雪。
更新 : 2011/4/21 21:12
泡雪、というより 正確にいうと ドサっと降りまして(笑)
すぐ止むのかなー、などという 天気予報を無視した思惑は見事に外れ
どさりと 約20cm。
もうすぐ5月だというのに、ですよ。
宮古の桜は元気に花開いたというのに 山の春はまだまだ 行ったり来たり のようです。
岩手山もすっかり白い。
アスピーテライン・樹海ラインの両ラインは 4月28日〜開通予定となっております。
雪の回廊もダイナミックに造成中でしょう。
昨年は中旬の開通になったのですが、山は吹雪、道路凍結などの天候事情により
通行不可能な日が続いたのを記憶しています。
今年は素晴らしい天候で開通スタートを切れることを 心から願うばかりです。
これから 八幡平方面へお出かけになる方々 念のため道路状況をご確認のうえ
お気をつけてお越し下さいませ。
今日は小学2年になった長女の授業参観日でした。
音楽の授業は あそびうた 〜うたでともだちのわをひろげよう〜 と題した授業内容で
ロンドン橋落ちる、BINGO などの手遊びを親も参加しながらの時間でしたが
「16人の音楽隊」全員がキラキラした笑顔と表情で 楽しみながらの授業を観る事が出来ました。
毎回 学校で過ごす娘達の姿を見ると 成長の証し を目の当たりにし
学校という 私達が知らない時間の1日1日が とてつもなく素晴らしい時間になっている事が
手にとるようにわかります。
今日は笑顔が沢山見れて 大満足^^
ママ友さん達ともランチをして
色んな話をして 自分の思いを聞いてもらったり 聞かせてもらったり
大笑いしたり 良かった、と思えたり ・・・ 貴重な時間でした。
また元気を注入できた1日だったので 明日からがんばれる!
という 笑顔いっぱいの日の日記でした〜(笑)
関連する周辺観光情報