宿・ホテル予約 > 岩手県 > 安比・八幡平・二戸 > 安比・八幡平・二戸 > 旬菜フレンチ&貸切温泉の小さな宿 Beaverビーバーのブログ詳細

宿番号:378018

お料理クチコミ高評価!フレンチ×貸切温泉☆大人限定4室の小宿☆

東八幡平温泉 (八幡平)
東北道松尾八幡平IC八幡平リゾートスキー場方面へ向かい約15 分。最寄バス停温泉郷下車徒歩約7分

旬菜フレンチ&貸切温泉の小さな宿 Beaverビーバーのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    季節の便り 20.Jul♪

    更新 : 2011/7/20 15:26

    今日はとても涼しい。

    たまに風が寒い、と感じるくらいです。

    西に接近する台風の影響なのか? 低気圧? 

    最近とても暑い日が続いたので たまにはいいなと正直思う午後。


    お日様の光が降り注ぐと 植物たちはぐんぐん育ちます。

    そのものの色が濃くなり、花開き、繁ってくる。 夏真っ盛りです。



    梅雨の花、「紫陽花」はこちらでは今が最盛。

    紫陽花の花のつきかたと、このブルーのグラデがなんとも好き。

    Beaverの館内にも至る所に生けておもてなしをする時期になりました♪


    それから義母と娘達が育てた「茄子」がどんどん実ってきていまして 紫色の花も賑やか。



    あとは ひばのお風呂の裏に「山葡萄」がつるを巻いているのですよ♪
    秋にはあの甘酸っぱい実もちゃんと出来る。 娘たちが収穫して楽しむ程度ですがw


    それから Beaverの裏庭の天然ハーブたちも元気。

    バジルにタイムにアップルミント。 

    どれもBeaverのお料理にジョイン! バジルは焼き立てパンに。

    タイムはローストするお肉、アップルミントはスイーツの惹き立て役♪

    夏は緑の食材を少しでも自家栽培できますし、フレッシュなまま使用出来るので嬉しいですね。

    契約農家さん・まとーこたんのお母さんにも トマト苗やらベリー系の苗を頂き
    義母が肥料をせっせと与えてがんばっているところ^^

    季節の庭は 写真をとっていて楽しくなります。

    それぞれの角度で色も形状も違う 風になびいたり、雨の滴が乗っかったりするとまた輝く。

    同じ季節の来年の画を またこうやって 優しく載せられたらいいなぁ。


    というお休みの昼下がり ゆる〜いブログ更新です(笑)

    季節の色を少しでも楽しんで頂けたら嬉しいな。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。