宿番号:378018
旬菜フレンチ&貸切温泉の小さな宿 Beaverビーバーのお知らせ・ブログ
シェフの気まぐれ? 出逢えたらいいな、なお料理♪
更新 : 2012/1/6 16:36
こんにちは^^
新年も6日を過ぎ、おせちもお餅ももういいかな?という時期なのでしょうか。
職業柄、感覚がマヒしてきておりまして 昔を思い出し書いております^^
明日は 七草がゆですものね。
Beaverでも 七草がゆ、ならぬ 七草リゾットをお出ししようかなと主人が申しております♪
季節を、旬を 少しでも感じられるお料理を楽しんで頂くのがBeaverのお料理が目指すもの。
その日にしか 実は出逢えないお料理もあったりするのですよ。
(別の言い方をすれば シェフのき・ま・ぐ・れ ぅわお!)
今日は 先日より数回 お客様にお楽しみ頂き好評頂いた「リゾット」をご紹介です。
『サフランのリゾット ブイヤベース仕立て』
サフラン、日本名【紅花】の黄色が眩しいリゾットは 独特な風味が食欲をそそります。
サフランがなかなか手に入りずらい現状、これこそ 出逢えたらラッキーなお料理。
年末数回、年明け数回 サフランのリゾットに出逢えたお客様! 実はそうなんですよ^^
よーく みると 紅花がちらりちらりと。
赤くて細い花びらがそれ。 赤いのに なんで黄色になるんだろ?
染料としても使われていると聞いたことがありますし、すごい生薬なんですよね。
これを合わせるは 魚貝。
サフランに負けない濃いオレンジ色のスープはブイヤベース仕立てです。
海老や貝、いろんな魚貝のエキスがたっぷり入って 濃ゆい!
ビスク、のようです♪
合わせると カラフルで楽しい、色彩から食欲上がるひと皿として存在します。
真冬は食材もガラリと変わり、手に入らないお野菜も多くなってきますが
そこを 誠シェフのひと手間、そして真心エッセンスでひと捻り♪
定番メニューに加え、出逢えたらラッキー!なお料理が顔を出す事もありますので
どうぞお楽しみに。
冬、だからこそ これからお料理のコト たくさんご紹介して参りますね。
20