宿・ホテル予約 > 岩手県 > 安比・八幡平・二戸 > 安比・八幡平・二戸 > 旬菜フレンチ&貸切温泉の小さな宿 Beaverビーバーのブログ詳細

宿番号:378018

お料理クチコミ高評価!フレンチ×貸切温泉☆大人限定4室の小宿☆

東八幡平温泉 (八幡平)
東北道松尾八幡平IC八幡平リゾートスキー場方面へ向かい約15 分。最寄バス停温泉郷下車徒歩約7分

旬菜フレンチ&貸切温泉の小さな宿 Beaverビーバーのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    昨年の今頃。

    更新 : 2012/3/31 14:32



    昨年はといえば、あの大震災から半月が過ぎようとしている頃

    誠シェフがお世話になっているお宿仲間さん達と、宮古市へ2度目の温泉を届けた頃。

    思い起こせば、Beaverのご予約もまーっ白になり、どうなるんだろう、という不安と

    どうにかお客様に戻ってきて頂けるようにという祈りとで過ごしていました。

    復興に向けてのはじめの一歩、もまだまだ歩み出せてない時期でもありましたし。


    その反面、毎日慌ただしく業務をこなしながら、でも家族との時間も過ごしていたいと

    やきもきしている私達は 少しゆっくり娘達との時間も頂いていて

    日頃出来ない触れ合いを 今だからたっぷりとろうともしていたのでした。


    長女の小学校まで約3キロの道のりをみんなで歩いてみたり、

    ありがたく湧き出てくれる源泉に ゆっくりみんなで浸かってみたり、

    物流が途切れているからこそ、大事に食材や燃料を使ってみんなでお料理してみたり。




    あ、主人とここ数年での大喧嘩をして3日間クチをきかないという時間もあった時期です(笑)


    「絆・8歳」 という娘の誕生日の記事で書いとります(汗)


    今思えば この先体験できない「3月」を過ごしていたんだなぁと感じています。




    1年、色んな事があったのですが

    今私達がこの世に生きていて、生かされていて

    日々違う感情や違う出来ごとを感じていられることが 幸せだと思えるこの頃。

    衝突や意見の食い違いも 家族や友人とあってもきっと

    先に進もうとする自分の中の何かが動いていっているんだと私は思います。



    あー なんだかちょっと支離滅裂な長文になってしまいましたが

    ひさしぶりに 画像なしの最近の気持ちをずら〜っと書かせて頂いてしまいました。



    お付き合い頂いたみなさま ありがとうございます!


    また気が向いた時(む?)に ちょっとセンチメンタルチックにいってみたいと思ってます^^




    ということで     は〜るよ恋♥

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。