宿・ホテル予約 > 岩手県 > 安比・八幡平・二戸 > 安比・八幡平・二戸 > 旬菜フレンチ&貸切温泉の小さな宿 Beaverビーバーのブログ詳細

宿番号:378018

お料理クチコミ高評価!フレンチ×貸切温泉☆大人限定4室の小宿☆

東八幡平温泉 (八幡平)
東北道松尾八幡平IC八幡平リゾートスキー場方面へ向かい約15 分。最寄バス停温泉郷下車徒歩約7分

旬菜フレンチ&貸切温泉の小さな宿 Beaverビーバーのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    春の嵐・爪あと。

    更新 : 2012/4/9 22:23

    この春から小3になった長女は 念願だった(親がですが)バス通学になりました。

    本当に念願、だったんですよ。


    実は入学前から、自宅の前を中学校の通学バスが通るのを知っていて
    小学校のコたちも乗せてくれるんだろうな、と思っていたら そうではなかった。

    行きました〜、教育委員会さまへ。

    行きました〜、校長室へ。

    それが良かったのかどうだったかはわかりませんが、思いが少しでも通じていたと信じて。

    時間は少しかかりましたが、この春から通学バスの路線、本数が増え
    うちの娘も隣の集合ポストから乗っかっていくようになったのです。 うれし〜♪

    朝食準備の合間を縫って、車で送っていた2年間。

    ここだけの話、真冬のある日 坂道を目前にスリップしてくるりと1回転したり・・なんてことも
    ありました。

    焦るとほんといいことない。

    確実に進歩させてもらったこの春です。



    先日の爆弾低気圧というすごいやつ。

    みなさまのお宅ではご被害ございませんでしたでしょうか。 心配です。


    実は Beaverも。






    これだけだと 木でしょ? と思われると思うのですが


    この木  1本が横たわっているんです。

    そう、ボキーっと折れて倒れました。


    背の高い木が和室と露天風呂の間、中庭付近に立っていたのを 低気圧のすごい風が直撃。

    建物に当たらなくてよかった。

    今すぐにどうすることも出来なくてまだ横たわっています。 

    和室にお泊りのお客様には 特にご支障はございませんのでご安心ください。


    露天風呂の壁も傾いてしまったり 降り続いた雪が凍り、板突き破ってきたり



     


    ひと冬越すと 色んな変化に対応するのが本当にタイヘン。

    今年は特にそう思います。


    修復にお時間がかかる箇所もございますが、皆様にはご不便をお掛けしないよう
    努めて参りたいと存じます。

    何とぞご理解のほどお願い申し上げます。


    修復期間を少しずつとらせていただく関係で休館頂戴する日がございますので
    何かございましたらお問い合わせくださいませ。



    今日は朝から雨模様の八幡平でした。

    町へ降りて行くと ばっけ(ふきのとう)も顔を出してますね。


    いい加減、春の本格的な訪れが恋しいです。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。