宿・ホテル予約 >  京都府 >  京都駅周辺 >  京都駅近郊・山科 > 

フランボワーズ 京都 ホテル・ドゥ・シャルムのブログ一覧

宿番号:378327

ダイソンドライヤーやヘアアイロンなど無料レンタル品が充実!

地下鉄烏丸線『九条』駅より徒歩約8分/京都市バス『札の辻』より徒歩3分

フランボワーズ 京都 ホテル・ドゥ・シャルムのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 安産の神様 縁結び&良縁 パワースポット! として有名な岡崎神社。 かつてはこの辺り一帯が野うさぎの生息地であったことから、うさぎを氏神様の神使とされているのだそうです。 入り口では、狛犬ではなく狛...

    続きをみる

  • 【京都おすすめスポット】

    更新 : 2022/5/9 12:35

    「京都国際マンガミュージアム」 地下鉄烏丸線・東西線の烏丸御池駅2番出口から出てすぐ! 現代の国内マンガ本を中心に、明治期以降のマンガ関連歴史資料、 世界各国の著名マンガ本、雑誌、アニメーション関連...

    続きをみる

  • 【京都おすすめイベント】

    更新 : 2022/4/30 15:54

    京都の夏の風物詩の一つである鴨川納涼床は、 毎年5月から9月にかけて行われています。 二条大橋から五条大橋までの鴨川右岸(西側)を流れる禊川の上に せり出した川床には、和食の老舗からカジュアルなレスト...

    続きをみる

  • 【先斗町 名前の由来】

    更新 : 2022/4/7 14:12

    由緒ある雰囲気を漂わせる先斗町。 先斗町は京都三条通の一筋南から四条通まで通じる鴨川にそった 南北500メートルにわたる細長い通りです。祇園と並ぶ花街として有名です。 先斗町(PONTOCHO)という名前の由来...

    続きをみる

  • 【高台寺ライトアップ2022】

    更新 : 2022/3/9 10:36

    いよいよ桜の季節がやってきますね。 今年の京都の桜は、3月26日に開花、4月1日に満開を迎えると予想されています。 見頃は3月31〜4月7日の予想です。 地域によって差がありますが、毎日の最高気温の合計が600...

    続きをみる

  • 各地で梅祭りが開催されていますね。 ところで、梅の花は何種類?梅の花言葉って何だかご存知ですか? 日本には約350種類ほどの梅の木があるそうです。 果実を食べる目的で育てる「実梅」と鑑賞目的の「花梅」...

    続きをみる

  • 【平安神宮の桜】

    更新 : 2022/2/23 11:44

    桜が見頃な季節になりましたね。 京都を代表する紅しだれ桜の名所である平安神宮で、 しだれ桜と朱色の建築が織りなす雅な風景を 楽しんでみてはいかがでしょうか? 場所:平安神宮 神苑(しんえん) 最寄...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    東福寺の紅葉

    更新 : 2019/9/24 15:13

    京都と言えば、一番きれいな季節はやっぱり秋の紅葉シーズンでしょうか 今日は当ホテル周辺の紅葉名所を1つご紹介したいと思います。 それは京都の東福寺です。(当ホテルから徒歩15分程度です) 東福寺の人気の...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    マンガファン必見!京都国際マンガミュージアム

    更新 : 2019/9/2 17:12

    こんにちは!ホテルフランボワーズ京都ホテル・ドゥ・シャルムの宿ログスタッフです。 8月末になりましたが、この1週間はまだ残暑が続きそうです。今回はマンガファン達必見の京都名所を1つご紹介致します。 それ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    コーヒー屋さんの朝食の話です

    更新 : 2019/8/30 17:00

    初めまして、フランボワーズ京都ホテルドゥ・シャルムの宿ブログ担当です。 これから少しずつ更新していきますので、皆様にご覧ください。 7月も下旬に入りましたが、京都では雨の日が多く、涼しい日々が続いています...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。