宿・ホテル予約 > 愛媛県 > 松山・道後 > 松山 > ジュラシック・スパ&リゾート くつろぎの宿 樹楽のブログ詳細

宿番号:378342

2020年10月一部客室リニューアル!地下2000m湧き出る天然温泉

見奈良天然温泉利楽
伊予鉄道横河原線見奈良駅下車徒歩6分。松山自動車道川内IC下車看板を目印に約5分。

ジュラシック・スパ&リゾート くつろぎの宿 樹楽のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    二十四節気料理 「大雪」お献立

    更新 : 2021/12/10 17:38

    二十四節気『大雪』

    冷え込む季節、栄養豊富で 暖かい食事を

    12月は「大雪」ともある通り、地域によっては雪が降り始め、冷たい風がきつく感じられる頃です。この時期の養生に冷えは禁物です。鍋や汁物を摂取し、体温を適正に保つように心がけましょう。鰤は今が旬で油がのっている時期であり、効率的に栄養を摂取することができます。また、入浴によって直接温まる事でデトックス効果が期待でき、体内の毒素を排出する助けになります。

    「大雪」とは?
    雪が盛んに降りだす頃という意味で、山の峰々は雪をかぶり、平地にも雪が降る時期です。その字のごとく”大雪”になる地域もあります。

    ご提供期間  12 /7(火)〜 12/21(火)
    平日 11 : 00 〜 14 : 00
     (オーダーストップ 13 : 30 )
    土・日・祝日 11: 00〜 15 : 00
    (オーダーストップ 14:30 )

    限定 20 食  1800円(税込)
    ※事前のご予約も承っております。
    二十四節気夜メニュー 2,800円(税込)
    もございます。

    〜二十四節気料理 「大雪」 お献立〜
    前菜 東温市産春菊と焼揚げお浸し
       東温市産富有柿と長芋の土佐酢和え
       東温市産人参ともち麦ひじき和え
       手綱こんにゃくぴり辛煮
       東温市産さつまいも蜜煮
    鍋  鰤と東温市産野菜の寄せ鍋風
    飯  じゃこ飯
    汁  東温市産野菜を使った豚汁
    香物 東温市産野菜をつかった香物
    菓  甘酒とフルーツ盛合わせ
       珈琲
    ※仕入れの都合により一部食材を変更する場合があります。

    次回予告
    二十四節気料理 ≪ 冬至 ≫
    12/22(水)〜 12/28 (火)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。