宿・ホテル予約 > 愛媛県 > 松山・道後 > 松山 > ジュラシック・スパ&リゾート くつろぎの宿 樹楽のブログ詳細

宿番号:378342

2020年10月一部客室リニューアル!地下2000m湧き出る天然温泉

見奈良天然温泉利楽
伊予鉄道横河原線見奈良駅下車徒歩6分。松山自動車道川内IC下車看板を目印に約5分。

ジュラシック・スパ&リゾート くつろぎの宿 樹楽のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    二十四節気料理 「秋分」お献立

    更新 : 2022/9/26 9:28

    【秋分 二十四節気料理】9/23〜10/7
    24節気秋分
    二十四節気料理 「秋分」 1,800円(税込)

    【秋分の頃に摂るとよい食べ物】
     ・ さといも  ねっとりとした食感が美味しい里芋。あの独特のヌメリの成分はガラクタンというもので、免疫力を高め風邪予防や胃や腸の健康を保つなど、身体に嬉しい効果が含まれています。
    ・ いちじく  いちじくの赤い部分は、抗酸化作用のあるアントシアニンを豊富に含んでいます。整腸作用のあるペクチンも豊富に含むため、便秘や下痢を改善し、整腸作用を整える効果も期待できます。

    【秋分とは】
     暦の上では立秋から立冬の前日までが秋で、秋分には中間にあたります。気候的には、昼夜の長さがほぼ同じになります。この日を境に、だんだん夜が長くなっていき、「秋の夜長」と表現することもあります。

    地元の旬の食材を贅沢に頂く
    〜 お献立 〜
    前菜 東温産人参とトマトのすり流し
       東温産さつまいも甘煮
       東温産菊花と青菜のお浸し
       月見卵
       チーズ豆腐 トマトジャム
       自家製おぼろ豆腐  
    揚  鱧揚げ出し
    飯  久万高原町清流米
    汁  東温産いもたき
    香  季節の香の物
    甘味 坊ちゃん団子   
       珈琲

    ※仕入れの状況により、一部食材を変更する場合がございます。

    ご提供期間  9/23(金)〜10/7(金)
    ※ランチタイム 11:00 〜 14: 00 (ラストオーダー 13: 30 ) 
     限定二十食
    ※事前のご予約も承っております 。

    次回予告
    二十四節気料理 「寒露」
    10/8(土)〜 10/22(土)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。