宿番号:378403
〜涼風通う〜きさくな京都に出会う 上質町家宿 京町屋別邸はな亭のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
関連する宿泊プラン
京町家別邸はな亭です! 等持院は室町幕府初代将軍・足利尊氏が創建した格式ある禅寺。 美しい庭園、趣のある茶室「清漣亭」、歴史を感じる方丈や霊光殿など…見どころがたくさん♪ 等持院は嵐山・天龍寺の開...
関連する宿泊プラン
京町家別邸はな亭です。 2月といえば「節分」。 新選組ゆかりのお寺として知られる 壬生寺 では、毎年盛大な 節分会 が行われます。 3日間にわたり、大護摩祈祷、山伏のお練り供養、壬生狂言 などが催され、...
関連する宿泊プラン
京町屋別邸はな亭です! はな亭から歩いて7分の場所にある因幡堂。 正式名称は「平等寺」といいます。 ご本尊は薬師如来。 がん封じのお寺として有名です◎ また、近年注目を集めているのがお守り。 かわ...
関連する宿泊プラン
【新年のご挨拶】 新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年も、お客さまにご満足いただけるサービスを提供できますよう 従業員一同、精一杯努...
【年末のご挨拶】 本年も多くのお客様にご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 皆さまとお会いできたご縁を、大変うれしく思っております。 来年も変わらぬおもてなしでお迎えいたします。 年末年始...
12月21日〜3月31日までの週末限定で1,5杯のカニフル会席はいかがでしょうか? 今年は冬らしい冬の様で、急に冷え込んできましたね〜。 当館は兵庫県北部の城崎温泉のお宿白山グループ宿の 姉妹館になりま...
京町屋別邸はな亭です! 12月半ばになってようやく冬めいた気候になってきました。o.:*˳˚⌖ 今年は秋が大幅にずれこみ、市内はまだまだ紅葉が楽しめます♪ …が、クリスマスも近いということで...
京町屋別邸はな亭です! 市内はまだまだ紅葉が楽しめるということで、嵐山の秋の風景を…。o.:*˳˚⌖ 嵐山はいつ行ってもたくさんの人で賑わっている印象ですが、時間帯や場所によってはゆっくり...
京町屋別邸はな亭です! 前回の妙顕寺に続き、西陣の妙覚寺の紅葉が素敵だったので紹介します★ こちらは妙顕寺と同じ日蓮宗の寺院で、妙顕寺のすぐ北にあります。 庭園とお堂は毎年春と秋の一定期間だけ公開...
関連する宿泊プラン
西陣の妙顕寺は紅葉が見頃です! 緑と紅のグラデーションが本当に見事でした♪ 今年は紅葉が10日ほど遅れているようなので、もうしばらく楽しめそうです^^ 妙顕寺は、京都初の日蓮宗寺院。 創立は約700年前...
今回は宝ヶ池公園の紹介です。 いまはちょうど紅葉シーズン! 鮮やかな紅葉が湖面に映り、散策するだけで心が癒されますね^^ 広々とした園内にはフォトスポットもいっぱい♪ 自然の美しさを存分に感じながら、...
関連する宿泊プラン
京町屋別邸はな亭です。 佛光寺は、はな亭から徒歩12分で行ける距離にある浄土真宗のお寺です♪ 境内には鮮やかなイチョウの木があり、この時期は静かな雰囲気の中で秋の彩りを堪能できますよ! 都会の中に佇む...
関連する宿泊プラン
京町屋別邸はな亭です。 今週から急激に冷え込んできましたね。 今年が紅葉が遅めという話を聞いていましたが、この気温差で一気に紅くなるのではないでしょうか? 京都御所は広大な敷地の中に公園や神社、シ...
関連する宿泊プラン
京町屋別邸はな亭です。 いよいよ紅葉のシーズンが到来! 今回は永観堂ライトアップをご紹介します♪ 紅葉の名所として知られる永観堂では、毎年秋にライトアップが行われます。 永観堂の美しい庭園をはじ...
関連する宿泊プラン
やっと暑さが落ち着いて、むしろ寒い日もちらほらでてくるようになりましたね。 今月はいよいよ紅葉シーズンということで、今回はライトアップ情報をまとめました。 全てはな亭から30分以内に行けるところばかり...
関連する宿泊プラン
京町屋別邸はな亭です! 二条城から徒歩数分で行ける神泉苑では、京町屋別邸はな亭です! 二条城から徒歩数分で行ける神泉苑では、11月はじめの3連休の期間に神泉苑狂言が開催されます♪ 1日に5番ほど上演、...
関連する宿泊プラン
京町屋別邸はな亭です! 今年も三条商店街でハロウィン夜店が開催されます。 当日は美味しいフードやドリンク、ゲームなど、たくさんお店が出ますよ♪ お客さんも出店される方も仮装するので、今年はどんなキ...
関連する宿泊プラン
京町屋別邸はな亭です! 毎年10月22日、平安神宮で開催される時代祭。 それと同日に開催されるのが「鞍馬の火祭」です! 京都三大奇祭のひとつとされ、深夜に開催されます。 大きな松明が印象的なこのお祭は...
関連する宿泊プラン
京町屋別邸はな亭です。 先日のknot cafeさんに続き、北野白梅町周辺の観光情報です! 北野天満宮では10月25日から紅葉シーズンに先駆けて「もみじ苑」が公開となります^^ 境内の奥には「史跡 御土居」が...
関連する宿泊プラン
京町屋別邸はな亭です! 毎年10月22日、平安神宮で開催される時代祭。 京都の長い歴史と文化が凝縮された行事です^^ 平安時代から明治時代までの衣装や道具を身につけた人々の行列は圧巻です! 約2000人も...
関連する宿泊プラン
京町屋別邸はな亭です。 北野天満宮から歩いてすぐの場所にあるカフェ「knot cafe」さん。 外観から内装まですっきりかつおしゃれな空間です♪ あんバターサンドと出し巻きサンドが大人気で、先日は京都駅南の...
関連する宿泊プラン
京町屋別邸はな亭です。 ささやかですが、今年もハロウィンのディスプレイをしました! 館内のどこにあるでしょうか〜? 探してみてくださいね♪ 気候がようやく秋らしくなってきました^^ 今月は秋のお祭...
関連する宿泊プラン
昨年新しくオープンした京都高島屋の専門店ゾーン「T8」。 ここには任天堂直営店[Nintendo KYOTO]が入っています。 ショップは7階ですが、1階には大きなマリオ、8階の屋上にはマリオのゲームでおなじみのブロ...
関連する宿泊プラン
京町屋別邸はな亭です。 はな亭の奥にあるもみじですが、早くも紅葉が始まっています。 まだ気温が30度近くになる暑さの中、見た目だけでも秋の気配を感じられますね。 はな亭では、こだわりの朝食付きプラ...
関連する宿泊プラン
京町屋別邸はな亭です。 秋は市内各所で祭礼が多く行われます。 まず現在開催中の北野天満宮の瑞饋(ずいき)祭。 五穀豊穣の祭礼で、お神輿はずいきと言われる里芋の芋茎で作られています^^ 期間中は、北...
関連する宿泊プラン
京町屋別邸はな亭です。 朝、ふと台所から漂う美味しそうな香りに誘われて… 覗いてみると、板場さんが黒豆をじっくり炊いていました! まだまだ煮込む必要があるそうで、出来上がりが待ち遠しいです♪ そん...
関連する宿泊プラン
京町屋別邸はな亭です! 三条大橋の西側にある、弥次さんと喜多さんの像★ 十返舎一九作の滑稽本「東海道中膝栗毛」の主人公です。 昔はこの三条大橋が東海道五十三次のゴールだったということで、旅物語のこ...
関連する宿泊プラン
京町屋別邸はな亭です! やっと涼しくなって、外出しやすくなってきました。 実りの秋ということで、ご飯が美味しい時期ですね♪ 京都市中央市場には、水産棟に見学エリアがあります。 昨年オープンしたばか...
関連する宿泊プラン
京町屋別邸はな亭です! 全然涼しくならないですが、読書の秋ということで「恵文社」さんの紹介です♪ いわゆる「独立系書店」の先駆けとなったこのお店は、今や本だけでなく生活雑貨、文房具など様々な商品を取...
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 烏丸通・四条通 > 烏丸駅
エリアからホテルを探す
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 烏丸通・四条通 > 烏丸駅
近隣駅・空港からホテルを探す
4