宿番号:378403
〜涼風通う〜きさくな京都に出会う 上質町家宿 京町屋別邸はな亭のお知らせ・ブログ
子供もパパも大喜び♪京都鉄道博物館へ行こう
更新 : 2019/5/14 14:26
京都といえば、寺院巡り、カフェ巡りなどが主流ですが
今回は「お子様と一緒に楽しむ京都!!!」ということで
京都鉄道博物館のご案内です♪
ここは、鉄道好きのお子様がいる方は一度は連れて行ってあげたい!
と思われる施設かもしれませんね^^
まずエントランスホールを抜けると、ドーン!と迎えてくれる
0系新幹線をはじめとする実物車両。
中に入ると大きな吹き抜けがありとっても開放的!
一階では鉄道の歴史、鉄道のしくみと特長、
体験型の展示などが学ぶことができ、二階には鉄道ジオラマや、
レストランや休憩所、プラレールで自由に遊べるキッズ広場も完備されています!
最上階の三階には、屋外展望デッキがあり、JR京都線や東海道新幹線など
走行車両を見ることができる鉄道ビューポイントがあるので
晴れた日はぜひおすすめです^^
梅小路公園内にある施設なので、鉄道博物館を出ても
公園の遊具で遊べたり、京都水族館もあるのです。
博物館のチケットを当日見せると10%オフで購入可能ですよ〜♪
鉄道博物館は、ほぼ室内なので夏でも涼しく快適で、
お子様の夏休みの自由研究なんかにも良さそうですね^^
開館時間 10:00〜17:00
入館料 大人1200円 大学生・高校生1000円
中学生・小学生500円 幼児(3歳以上)200円
休館日 毎週水曜日(祝日は開館)年末年始
◎開園と同時に着いても当日券を買うのに並ぶことが多いので
事前に、セブンイレブンやみどりの窓口で購入しておくと入館もスムーズです^^
当館はな亭からは、車で8分ですが、専用駐車場はありませんので
近隣のパーキングか、小さいお子様と行かれる場合はタクシーが便利です。
(※大体片道1000円ほどで利用できます)
懐かしい鉄道やジオラマもたくさんあるので、
実はお子様よりも、パパが喜ぶかも・・・・・・・・!?(笑)
京都鉄道博物館HP
http://www.kyotorailwaymuseum.jp/about/
京都水族館HP
https://www.kyoto-aquarium.com/
手元の操作で電車や新幹線を動かすことが出来るスペース
3階まである施設は広々!暑い日でも室内なので快適^^
車両によって制限はありますが、小さいお子さんも自由に入って見学可能です
同じ梅小路公園内には「京都水族館」もあります^^
お昼は、新幹線弁当を買って車両の中で食べよう♪
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 烏丸通・四条通 > 烏丸駅
エリアからホテルを探す
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 烏丸通・四条通 > 烏丸駅
近隣駅・空港からホテルを探す