宿・ホテル予約 > 京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 烏丸通・四条通 > 〜涼風通う〜きさくな京都に出会う 上質町家宿 京町屋別邸はな亭のブログ詳細

宿番号:378403

京都四条の上質京町家。朝夕部屋食全室温泉付1日3組の京の隠れ宿

京都市営地下鉄烏丸線四条駅、阪急京都線烏丸駅徒歩7分。JR京都駅から市営地下鉄5分、四条駅徒歩7分。

〜涼風通う〜きさくな京都に出会う 上質町家宿 京町屋別邸はな亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    週末京町家でカニフルをお部屋食でいかがですか?

    更新 : 2024/12/22 1:05

    12月21日〜3月31日までの週末限定で1,5杯のカニフル会席はいかがでしょうか?

    今年は冬らしい冬の様で、急に冷え込んできましたね〜。

    当館は兵庫県北部の城崎温泉のお宿白山グループ宿の

    姉妹館になります。

    合せて竹田城の麓の明治の町家宿 竹田町屋寺子屋はな亭も

    姉妹館になります。

    城崎温泉は外湯が名物ですが、温泉条例でお部屋に温泉は入湯できませんが、

    京都と竹田の宿はお部屋に温泉を入湯しております。

    京都のはな亭は、毎年冬になると城崎から新物のズワイカニを

    船内凍結で京都まで運んでご提供させて頂いております。

    昨年は、改装などあり、1泊2食ができませんでしたが、

    今年は、改装も落ち着いて、12月〜カニスキプランをお出ししております。

    城崎から板さんも来てくれました。

    板さんの昔ながらも包丁が珍しいのか朝食をご提供していても

    外国のお客様もほぼ完食で皆様喜んで頂いております。

    子供があまり朝ごはん食べないのに、ここのは完食したと

    喜んで頂くお客様や次回のご予約頂くお客様などおられて、

    目立たない宿なのに有難い事です。

    これまで地元の仕出しだったんですが、やはり館内調理のできたては、

    喜んで頂いています。

    じっくり3日かけて炊く黒豆や昆布巻き、編み笠柚子など

    味見させて頂くスタッフが大喜びで板さんのおかげで風邪ひきませんと

    言ってました。

    なんでもスピード感が求められるご時世ですが、

    たまにはゆっくり時間がながれる宿があってもよいかなと思います。

    先日もふぐのひれ酒用にヒレを蔵の前で干してましたが、

    最近こんな光景も見た事なかったな〜と思ってました。

    おしゃれな新日本料理が多いですが、

    昔ながらの定番の和食ぜひごゆっくりお部屋食でお召し上がり下さいませ。

    おいしかったよ〜が板さんには一番の言葉のようです。

    館主

    お刺身盛り合わせ例です。
    冬はカニ刺しも。ひれ酒にも合いますね。

    カニ前菜例です。カニにぎりやカニの袱紗焼き、カニ酢の物など丁寧に手仕事で。

    ゆっくりお部屋でお召し上がり下さいませ。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。