宿・ホテル予約 > 群馬県 > 草津・尻焼・花敷 > 草津・尻焼・花敷 > ラビスタ草津ヒルズ(共立リゾート)のブログ詳細

宿番号:378442

草津温泉初の≪最上階≫温泉眺望浴場×全室天然温泉客室露天風呂付

ハイクラス

草津温泉
車/関越自動車道「渋川伊香保IC」より約60km・電車/吾妻線「長野原草津口駅」経由で路線バスで約30分乗車

ラビスタ草津ヒルズ(共立リゾート)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設スタッフに1日密着!”番外編”

    更新 : 2024/3/13 19:01

    皆さま、こんにちは!

    再びやって参りました、
    ラビスタ草津ヒルズの施設・送迎担当スタッフでございます!
    以前は2回に分けてラビ草通信で送迎や駐車場に関するスタッフのお仕事紹介をさせていただきました。

    そして今回は番外編として、
    主に施設に関するスタッフのお仕事紹介をさせていただきます!
    この度もまた施設送迎スタッフの皆様にご協力いただきました★

    それでは早速スタッフが館内施設での様子を早速覗いてみましょう!

    まずは、木枠などの「補強」です。
    わずか数年でも物が当たりやすい箇所などは、どうしてもベニヤ板や木枠などが剥がれできてしまうことがあります。
    見た目以前に場所によってはお客様の怪我に繋がる可能性もあるため、
    一度貼り付けば簡単には取れない超強力両面テープでしっかり補強していきます!

    また、湿気の多い箇所や屋外で温度差が生じやすい箇所には
    耐水性・耐熱性・耐久性に優れた接着剤で補強していきます!
    木材は湿気で変形したりしやすいので、小さな欠陥も早期に対処しています。

    そして次に、「サビ対策」です。
    草津温泉の源泉は、鉄の釘を源泉に浸けておくと1週間程度で溶けてしまうほど強酸性で有名です。
    そのため空気そのものも酸性を多く含むため、サビ対策はとても重要です!!
    客室テラスの戸の金具等は錆びると滑りが悪くなってしまうので、
    定期的に防錆潤滑剤のスプレーを用いて、サビを取り除いていきます。

    また、取り除いたサビが空気中に舞って周辺が汚れてしまったりしないよう、
    環境に優しい洗浄クリーナーを用いて、
    サビにくく綺麗な状態を保つように徹底しております。

    このように安全かつ快適にお客様がご来館・外出・ご出発をしていただけるよう
    日々表に立っているスタッフですが、
    見えないところでも安全かつ快適に館内をお過ごしいただけるよう
    お客様を想いながら館内施設の設備点検などを行なっております(^^)

    いかがでしょうか!
    今回の投稿を通して、少しでも当館に興味を湧いていただけたら幸いです。
    ぜひ、ご興味を頂けた皆様のご予約 ご宿泊心よりお待ちしております♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。