宿番号:378620
松江エクセルホテル東急のお知らせ・ブログ
【今が見ごろ】大根島の牡丹@由志園(*・ω・)ノ゜
更新 : 2016/4/29 14:16
昨日の雨風と打って変わり、ぽかぽか陽気の今日。
年に一度のGW!
お出かけ日和になりましたね(*^-^*)
いま、【牡丹】の花が満開で、見ごろです!
見所は、池泉に浮く
三万輪の牡丹!!
美しい庭園内の池が牡丹で埋め尽くされます(*^-^*)
とっても見ごたえがありますよ♪
(私は毎年見に行っています ( ̄m ̄*))
以下由志園公式HPより引用(http://www.yuushien.com/yuushien/)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
大根島は日本一の牡丹苗の生産地。
接ぎ木牡丹苗は現在、年間120万本ほどの生産が行われています。
牡丹苗のうち全体の約80パーセントは海外輸出用の花をつけない初年生株です。
また、国内販売用の株は株を太らせることが目的のため、開花前に蕾(つぼみ)を摘んでしまいます。
つまり大根島の農家は牡丹の花ではなく苗を育てているのです。
しかし、牡丹の花がまったく咲かないという訳ではありません。
由志園の農業生産法人では、周辺農家と協力し、母木(ぼぎ)を多数保有しています。
母木とは接ぎ木に使う大株です。品種交配などの目的で数年に一度、開花させます。
毎年、開花させる花数はゆうに数万輪を越えます。
今年もその牡丹を用い、由志園の池泉に三万輪の牡丹を浮かばせます。
百花の王と称された牡丹の花。
副産物の花をふんだんに使える日本一の生産地ならではのイベントです。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
園内には美味しいお食事どころ、喫茶もあります♪
ぜひこのお休みのどこかで
訪れてみてくださいね(*⌒―⌒*)
まよよ