宿・ホテル予約 > 佐賀県 > 佐賀・古湯・熊の川 > 佐賀・古湯・熊の川 > ホテル龍登園のブログ詳細

宿番号:378918

夏のプールが始まります!7月12日13日は先行開催!

川上峡温泉
福岡・博多から車で60分、JR佐賀駅から20分、長崎自動車道佐賀大和ICからならわずか3分。

ホテル龍登園のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    川上峡の川面を覆う鯉のぼり

    更新 : 2010/4/8 19:08

    佐賀・川上峡の春の名物と言ったらなんと言っても、約300匹の鯉のぼりが勇壮に川面を泳ぐ「川上峡の鯉のぼり」ですね。先日、麗らかな晴天の下、取り付け作業が行われました!!

    鯉のぼりの取り付けは、川の両岸から張ったワイヤーを使って、鯉のぼりを取り付けたロープを引っ張って渡し、取り付けます。

    口で言えば簡単ですが、今日はとっても良い天気、麗らかな空の下、心地よい春の風が川面を吹いていきます。
    この風が曲者。

    ロープだけならOK。一匹二匹もまあ問題なし。
    でも、これが纏まると相当な重さになります。

    もちろん、がっちりとした柱で渡した強靱なワイヤーが渡してあるとは言っても、重労働です。

    また、送り出す方も大変。
    なんせ鯉のぼり達は、これからほぼ1月以上も川の上。
    適当に送り出すと、ロープや他の鯉と絡まってしまったり、外れて川に落ちてしまう可能性もあります。
    一匹一匹丁寧に送り出してやらなければなりません。


    こうして、お昼ぐらいまでに官人橋の南側が終了。
    その後、北側の作業が行われました。

    鯉のぼりは5月9日まで、私たちの目を楽しませてくれます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。