宿番号:378918
ホテル龍登園のお知らせ・ブログ
7/30・31は佐賀市歴史民俗館で夏休み体験はいかが?
更新 : 2011/7/23 13:53
当館から車で20分、佐賀の歴史的建造物を使った佐賀市歴史民俗館では、7/30と31の2日間、「夏のおもしろ休日研究所」と題して、様々な体験が楽しめるイベントを実施するそうです。
夏休みの想い出作りにいかがですか?
解像度の低いチラシ画像から文字を拾ったので間違いあるかも…。興味のある方は、必ず佐賀市歴史民俗館(TEL0952−22−6849)へお問い合わせ下さい!!
旧古賀銀行
○おもしろ賢人・さが学講座 参加費:無料
○冷茶立読?お点前 参加費:無料
○「佐賀の七賢人」クイズ大会 参加費:無料
旧古賀家
○木のゆびわづくり 参加費:2,000円
○シェーカースツール(椅子)作り 参加費:5,000円
○木のおもちゃづくり 参加費:1,000円
○ビーズのネックレスづくり 参加費:2,000円
旧三省銀行
○オリジナルTシャツづくり 参加費:2,000円
旧牛島家
○木綿段通織り体験 参加費:無料
○作品発表会 参加費:無料
旧福田家
○佐賀錦の手織り体験とキーホルダーづくり 参加費:500円?
○ガラス風鈴紋付け体験 参加費:1,000円?
肥前通仙亭
○名尾和紙の手すき体験とオリジナルうちわづくり 参加費:1,200円?
○石臼で抹茶挽き体験 参加費:1,000円(菓子代込み)
○嬉野釜煎り茶の実演 参加費:無料
○売茶翁の紙芝居 参加費:無料
以上の体験イベントは事前申込不要ですが、限定数を設ける体験もあるようなので、興味のあるイベントにはお早めにご参加下さい。
旧中村家
○こども料理教室 参加費:800円 時間:10〜12時 参加対象:小学生 人数:最大10名様まで
このイベントは、7月25日までに「玄米食 おひさま」(TEL 0952-28-7883)にご予約をお願い致します。
ちなみに個人的には「売茶翁」の紙芝居が興味ありますデス!!
関連する周辺観光情報