宿番号:379035

【ハウステンボス直営ホテル】海を庭に持つホテルで優雅な滞在を。

ハイクラス

JRハウステンボス駅⇒徒歩7分「場内ホテル手荷物預かり所」⇒シャトルバス、長崎空港行高速船港から徒歩3分

ホテルヨーロッパ ハウステンボスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ハウステンボスにある貴重な展示施設をご紹介!!

    更新 : 2025/9/24 16:44

    こんにちは!ブログ担当のウィリーです。

    皆さんは、ハウステンボスにはアトラクションやレストランの他にも、貴重な展示品が展示されている施設がたくさんあることをご存じですか?
    今回はその展示施設をいくつかご紹介いたします♪


    一つ目は、パレスハウステンボス内にある「ハウステンボス美術館」。
    オランダ王室から認められ、オランダに実際にある宮殿を忠実に再現して作られたパレスハウステンボスの中には美術館があり、時期によって様々な企画展示が行われています。
    企画展示以外にも、現地オランダでは設計したものの実現することができなかった幻の「オランダバロック式庭園」や、国内最大級のドーム型壁画である「壁画の間」は通年で見ることができ、テーマパークでありながら本格的な展示品を楽しむことが出来ます。


    二つ目は、園内中心部に位置するアムステルダムシティのスタッドハウス内にある「ギヤマンミュージアム」。
    チーズで有名なオランダ・ゴーダ市の市庁舎を模したスタッドハウスの内部にあるこの施設。
    屋内には、フランス製の世界最大級のシャンデリアや、19世紀にロシア帝室ガラス工場で製作された金彩リキュールセットなどをはじめとした、世界各国から集められたガラス工芸品が展示されています。
    展示されているエレガントな工芸品のなかから、ぜひお気に入りの作品を見つけてみてください♪


    最後は、ハーバータウンにある「ポルセレインミュージアム」をご紹介。
    ここでは、江戸時代にヨーロッパへ輸出された古伊万里を中心に展示しています。
    施設一番の見どころは、約3,000点の有田焼で彩られた磁器の間。ドイツ・ベルリンにあるシャルロッテンブルグ宮殿の部屋「ポルセレイン・キャビネット」を再現したもので、当時高価だった磁器を部屋中に展示した富と権力の象徴ともいえる空間です。
    古伊万里の展示以外にも、17世紀から19世紀に活躍した帆船模型の展示などもあり、様々な展示をお楽しみいただけます。

    これらの展示施設以外にも、ハウステンボスは園内の多くの建物が現地オランダに実際にある建物を模して造られたものなので、園内を歩いてその建物を見るという楽しみ方もございます。

    ぜひ皆さんも、芸術が溢れる煌びやかな世界をハウステンボスでお楽しみください♪


    ※詳細はハウステンボス公式サイトをご確認ください
    ※画像一枚目「パレスハウステンボス」

    ■ギヤマンミュージアム内展示例

    ■ポルセレインミュージアム

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。